-
スカイマーク初国際線でも「独自性」 唯一の直行便「成田~サイパン線」開設のワケ
国内線で「独自性」を強みに路線展開をしてきたスカイマーク。初の国際線となる成田~サイパン線も「独自性」がウリです。なぜこの路線を選んだのか、「独自性」の原点はどこなのか、市江正彦社長が話しました。
-
230mの展望施設「SHIBUYA SKY」 まもなく開業の「渋谷スクランブルスクエア」とは?
「渋谷スクランブルスクエア」第I期(東棟)が報道陣に公開されました。商業施設のほか、オフィスや産業交流施設も入る駅直結高さ約230mのビルです。「SHIBUYA SKY」は雨天でも、渋谷最高峰からのパノラマビューが楽しめます。
-
CTスキャン検査をデリバリー可! 初の災害派遣「CT診断車」、なぜ陸自に配備?
2019年10月に起きた台風19号の災害派遣で、陸上自衛隊の「CT診断車」が初めて出動しました。実は民間にもあるというCT診断車ですが、そもそもなぜ陸上自衛隊に配備されているのでしょうか。
-
-
-
-
-
崎陽軒「シウマイ」をバーガーに 餡を使用 渋谷スクランブルスクエア限定発売
「シウマイ」で知られる横浜の崎陽軒が、その餡を使ったメンチバーガーを渋谷スクランブルスクエア限定で発売。背景には「渋谷」の土地柄があるといいます。「ミニえびシウマイメンチバーガー」「ミニとんかつバーガー」も登場です。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧