-
「ポケモントレイン」7月リニューアルへ 内装、外装とも変更 JR東日本
JR東日本の大船渡線を走る観光列車「POKEMON with YOU トレイン」がリニューアルされることに。新しくなった車両は2017年7月に登場します。
-
ラグビーW杯の特別ナンバープレート、京急バス38台が使用へ 4月3日から
横浜市内を走る京浜急行バスと横浜京急バスの路線バス車両38台が、「ラグビーワールドカップ2019」の特別仕様ナンバープレートを2017年4月3日から使用します。
-
リニア中央新幹線、神奈川県で起工式 貨物列車活用、最長トンネルも(画像14枚)
超電導リニアモーターカーを用いた中央新幹線の建設が、神奈川県内でも本格的に始まりました。同県内は大部分がトンネルで、品川~名古屋間で最長のトンネルも。建設は貨物駅付近で始まり、今後、在来線の貨物列車も活用される予定です。
-
-
ホンダ「モンキー」よりもミニ 公道走れる世界最小バイク、納車は宅配便(写真7枚)
ホンダ「モンキー」が2017年8月に生産を終了しますが、これより小さな、その名も「Ko-zaru(仔猿)」というバイクが存在します。公道を走れるバイクとしては世界最小で、様々な楽しみ方ができるそうです。
-
燃費の良い乗用車「普通・小型」首位はプリウスに 国交省が2016年のベスト10発表
国土交通省が、2016年末時点で販売されている乗用車の燃費ベスト10を発表。普通・小型自動車部門は、トヨタ「プリウス」が40.8km/Lで首位でした。
-
115系の「初代長野色」しなの鉄道で復活 戸倉~軽井沢間で臨時列車運転
しなの鉄道が、115系電車の「初代長野色」を復活させます。観光列車「ろくもん」の「信州プレミアムワインプラン」臨時運行も実施される予定です。
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧