-
こ、これがカブ…? さよなら「スーパーカブ50」 中国の「電動カブ」に乗ってみた 実は日本でも買える!?
スーパーカブの50ccモデルが生産終了となる一方、中国では「電動カブ」が人気を集めています。同じく電動モデルとなった「ズーマー」「ダックス」とともに試乗。日本でも買えますが、注意点も存在します。
-
筋斗雲もブルマのバイクも走る! トミカとドラゴンボールが初コラボ 鳥山漫画の“ユニーク乗りもの”が続々立体化
ミニカー玩具「トミカ」が人気漫画『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』と初コラボし、第1弾として「孫悟空の筋斗雲」「ブルマのカプセルNo.9 バイク」の2種が登場します。
-
-
実は切望されていた!? 30年前に起きた「戦闘機脱走事件」でもパイロットは “救国の英雄” なぜ?
とうとう、ヨーロッパ最後の現役MiG-21戦闘機が現役を退きました。最後まで同機を運用していたのは中欧クロアチア。同国にとってMiG-21は独立のきっかけのひとつとなったものでもあるようです。
-
-
-
-
場所は極秘!大阪にある「新幹線の超重要な施設」とは 年1回だけ東京から“引っ越し”実際に見てみた
東海道・山陽・九州新幹線は、東京にある「総合指令所」で運行管理が行われていますが、万が一災害などで使用できなくなった事態に備え、大阪市内にも予備の「第2総合指令所」が設置されています。
-
-
房総の高速「ぜ~んぶ4車線化」準備OK! “降りてからのボトルネック”も解消へ 都市計画変更が可決
千葉県は2024年12月13日、第201回千葉県都市計画審議会を開催。「富津館山道路」の4車線化に向けた都市計画変更案が可決されました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧