-
東京の「ザ・ターミナル駅」が変貌へ コンコースさらに広く 壁画など修復 かつての“北の玄関口”上野
JR東日本は、上野駅グランドコンコースのリニューアルとそれに合わせたアート作品の修復などについて発表しました。
-
-
-
-
-
-
山吹色の「特別な都電」を走らせたい!“都営交通初”のプロジェクト始動 「水戸岡デザイン」でどう変わる?
東京都交通局が、都電荒川線(東京さくらトラム)の車両1両を特別な「水戸岡デザイン」にリニューアルします。
-
「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? 電動バイクの新たな課題
JR上野駅前の繁華街で外国人が無免許運転で逮捕されました。警察官から乗っていた自転車が電動化されていたことを問われたものです。従来のペダル付バイク、いわゆるモペットとは違った車両で、運転者の責任が問われた事件となりました。
-
-
ロシア兵器の“アジアのお得意様”ついに鞍替え? かつての敵国から戦闘機を購入 一体なぜ?
すでに退役したMiG-21戦闘機の後継機として、ベトナムがアメリカ製のF-16を導入する交渉がいよいよ大詰めを迎えています。しかし、アメリカとベトナムはかつて戦火を交えたことも。なぜ難しい関係にあったアメリカから兵器を導入するのでしょうか?
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧