-
重量250トン「世界最大級ホイールローダー」国内第1号車がデビュー! 圧巻の動く様子も公開
米国キャタピラーが製造する世界最大級のホイールローダーが栃木県でお披露目されました。導入したのは砕石メーカーの藤坂。総重量約250tの超大型重機の納車式を取材しました。
-
日本で初めて展示します!「陸自の最新戦闘車両AMV」茨城県の駐屯地イベントで一般公開へ
2025年9月28日に茨城県の陸上自衛隊土浦駐屯地で開催される武器学校開設記念行事において、新装備の装輪装甲車AMVが展示されることが明らかになりました。
-
「日本海東北道」全通遠のく 「建設中の2区間」で開通時期繰り下げ 難航&想定外の県境区間
国土交通省東北地方整備局の秋田河川国道事務所と酒田河川国道事務所は、日本海東北道を構成する国道7号「遊佐象潟道路」の一部区間について、開通時期を見直すと発表しました。
-
東京ゲームショウに「自衛隊」が初参加! 宇宙軍が本当に“宇宙で戦う軍”になった学生ゲームとコラボ
自衛隊東京地方協力本部が、東京クールジャパン・アカデミーとコラボする形で「東京ゲームショウ2025」に参加しました。
-
海自の「爆速ミサイル艇」とロシア海軍の「怪しい船」が睨み合い!? 日本にギリギリまで接近して偵察か
防衛省・統合幕僚監部は、長崎県の対馬沖でロシア海軍のヴィシニャ級情報収集艦を確認したと発表しました。
-
「山手トンネルもぐるぐるジャンクションもない」──18年ぶりに復活した『首都高バトル』が“懐かしの首都高”を再現!
東京ゲームショウに18年ぶりとなる『首都高バトル』シリーズの新作の試遊ブースを出展していました。
-
元海上自衛官なのにラッパが下手すぎる!?「出航できない!」とツッコまれる『沈黙の艦隊』出演芸人
元海上自衛隊芸人の雷ジャクソン高本さんが「自衛隊お笑い船上ライブin呉湾艦船めぐりvol.2!」の様子を動画公開しました。
-
【懐かしの国鉄写真】都内でも「旅客輸送が”オマケ”」だった雰囲気が… 貨物列車バンバン、旧型電車も行き交った「青梅線」50年前の記憶
JR青梅線は、石灰石輸送の盛んな路線でした。「青梅線の主」ED16形電気機関車が牽引(けんいん)する貨物列車や、旧型の73系電車などが多摩川の渓谷沿いを行き交う1975(昭和50)年頃を振り返ります。
-
小田急の「現役ロマンスカー」がイマイチ不人気なワケとは? 「カッコいい」「座席がいい」でも“先輩”が偉大すぎる!?
乗りものニュースでは読者アンケートを実施。人気投票では現役のロマンスカーの苦戦が目立ちましたが、利用者の声からその理由が浮かび上がってきました。
-
「名古屋城の隣にもう一個名古屋城が…!?」 驚愕ホテルの内部が“豪華絢爛極めすぎ”…その全容とは 10月オープン
名古屋城の堀に面するエリアに、まるで「もう一つ名古屋城を作った」ような、豪華絢爛を極めたラグジュアリーホテルが2025年10月1日に開業します。「エスパシオ ナゴヤキャッスル」と銘打たれたこのホテルは、どのようなものなのでしょうか。
記事一覧