自動車のニュース 記事一覧
-
冠水道路、あなどってはいけない! 大雨時は要注意、水深5cm程度でも危険
大雨により道路が冠水する事態が多発しています。水深にしてわずか5cm程度の冠水でも要注意。特にアンダーパスは、通行止めにはなっていなくても、迂回を検討したほうがよいようです。
-
タクシーの自動ドア「おもてなし」だけが理由じゃなかった 実は「事故」が大きな要因
乗降時にドアが自動で開く日本のタクシー。世界では乗客が開けるのが一般的ですが、なぜ日本では自動ドアなのでしょうか。東京オリンピック時の「おもてなし」がきっかけとも言われますが、実はそれ以外の理由も大きそうです。
-
高速道路で大型トラック横並び「通せんぼ」状態、なぜ起こる? 時間かかる追越し理由
高速道路で、大型トラックが前を走る大型トラックを追い越そうとして横並びになり、車線をふさぐような状態になることがあります。乗用車なら追い越しはすぐ済むケースが多いですが、なぜ大型トラックはそうなるのでしょうか。
-
「赤信号でも左折可」交差点の注意点とは? 利点あるも、数減らす地域や皆無の地域も
前方の信号が赤でも、左折は常時OKという交差点があります。比較的珍しい交通規制ですが、メリットとデメリットがあり、数が減っている地域もあります。
-
「左ハンドル」の外車なぜ減った? いまやほぼ右ハンドル 「左がいい」の声も
「外車といえば左ハンドル」、そのようなイメージはもう過去のものになりつつあります。いまやほとんど輸入車が右ハンドルで、左ハンドル車はわずかな車種に設定があるのみ。なぜこうなったのでしょうか。
-
首都高は怖くない! 先生に聞く走り方「5つのポイント」 短い合流車線、右から合流…
複雑な首都高、走行に苦手意識を感じる人もいます。そこで、首都高自らが初心者向けに実施している「首都高ドライブ講座」の講師に、首都高を走るコツを聞きました。
-
ホンダの「TYPE-R」を乗りこなすには? 初のイベントに「シビック」「NSX」など集結
ホンダの「TYPE-R」といえば、「NSX」などに設定された「スポーティモデルにおける最上位グレード」です。そのハイパフォーマンスを安全に楽しく体験しようという、初の「TYPE-R」オンリーイベントが開催されました。