ミリタリーのニュース 記事一覧
-
ロシア軍の移動式高性能レーダー ウ軍が“長距離爆撃”を実施! 可能にした画期的な戦法とは
ウクライナ政府の公式サイトである「ユナイデット24」は2025年7月3日、高性能レーダーシステム「Nebo-M」シリーズに損傷を与えたと発表しました。
-
-
驚異の外形「世界一長~い飛行機」輸送機としてイケる? デカさは“最強格”…しかしネックも
実用化すれば世界最長の全長を持つ輸送機となる「ウィンドランナー」。この機は別の目的で開発されますが、メーカーは軍用輸送機として活用する計画もあるようです。このマーケットで通用する存在となるのでしょうか。
-
-
来日予定の英国空母 実は演習中に艦載機1機をインドに置き去り!?「バカンスしてたいです」同地観光局がネタ投稿
インドのケーララ州観光局の公式Xは2025年7月2日、バカンスを楽しむF-35Bのイラストを投稿しました。
-
旧日本軍の駆逐艦が残ってる!「え、コレ…!?」 変わり果てた姿で奇跡の現存 なぜ軍艦が“港の一部”になったのか
北九州港には帝国海軍の駆逐艦が現在も残っています。ただし「防波堤」として。そして一部はコンクリートに完全に埋没しています。戦後復興のため艦艇を転用した通称「軍艦防波堤」、一体なぜそのようなものができたのでしょうか。
-
-
-
「軍隊の航空機=戦闘機じゃないの?」←違います! 戦わない軍用機ってナニ? 民間企業が飛ばす “まんま戦闘機”なんてのも
現代戦には必須といえる航空機ですが、軍隊が使うからといって、すべて戦闘用の航空機=戦闘機ではありません。では、軍用機と戦闘機は何が違うのでしょうか。実は見た目が戦闘機ソックリながら、戦えない軍用機や民間機もあります。
-