ミリタリーのニュース 記事一覧
-
-
-
独占! 自衛隊の「最新自走砲」大規模な射撃訓練に密着 チョー重要なステップ「カンケーダンドーヘキ」って何?
大分県で実施された大規模な実弾射撃訓練に密着取材してきました。今回は19式装輪自走155mmりゅう弾砲が多数参加しただけでなく、レーダーや気象観測といった支援部隊の動きも見ることができました。
-
-
アメリカよりも早く!?「無人戦闘機」の生産に着手へ 来年までに軍への納入を目指す トルコ
「バイラクタル・クズルエルマ」無人戦闘航空機(UCAV)が量産を正式に開始し、2026年にトルコ軍への納入を予定されています。
-
高性能すぎた戦略爆撃機B-29「アメリカ自身の脅威」まで生んじゃった… 敵の敵にまで波及した“歴史の皮肉”とは
アメリカが第2次世界大戦中に実用化したB-29は、高性能ゆえに戦後さまざまな形で後世まで影響を与えました。それはアメリカ国内にとどまらず、海を越えて冷戦中のライバル国にまで、さらにその隣国にまで伝播していきました。
-
-
-
-
日本海軍「最後の戦艦」は史上最もタフだった? まさに“海に浮かぶ鉄の城 ”「大和」より優れた面も
1942年8月5日、日本海軍の戦艦「武蔵」が竣工。日本戦艦の集大成としてふさわしい艦に仕上がり、「大和」から改善された点もありました。