新着情報のニュース 記事一覧
-
-
鉄道博物館、開館11周年記念イベント実施 「四季島」歓迎、「シンカリオン」も
新しい南館のガイドツアーや御料車のヘッドマウントディスプレイ体験、キハ11形の車内公開、レストラン・カフェで期間限定メニューも。
-
東海道新幹線に8両の次世代新幹線「N700S」まもなく登場 「標準車両」性能を確認
東海道・山陽新幹線の次世代車両「N700S」は、編成の長さをさまざまに組み替えられる「標準車両」であることが大きな特徴。これを確認する試験が、編成を16両から8両に短縮して実施されます。
-
東海道・山陽新幹線の座席を「くじ」に 「スマートEX THE席くじ」 席で異なる景品
東海道・山陽新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「スマートEX」の1周年を記念し、乗った席で景品が当たるキャンペーンが実施されます。A席やC席など、選んだ席によって景品が変わるのもポイントです。
-
ANA、北海道被災支援で運賃値下げ 若者、シニア向け運賃も割り引きに
地震被害を受けた北海道を応援するため、ANAが「でかけよう北海道」プロジェクトを実施。北海道発着国内線の運賃値下げなどが行われます。
-
羽田~新千歳6400円、関西~新千歳8000円から JAL、北海道被災支援で先得運賃値下げ
地震被害を受けた北海道を応援するため、JALが「北海道支援パッケージ」を展開。北海道発着国内線の先得運賃値下げなどが行われます。
-
-
「ひばり」「あさま」「あずさ」「ひたち」特急列車ヘッドマーク弁当、復活運転!
懐かしい特急列車のヘッドマークが大きく描かれた「特急列車 ヘッドマーク弁当」が、期間限定で再登場。弁当箱は食べたあとも再利用が可能で、4種類が順次、発売されます。
-
ロシア最新鋭戦闘機Su-35、日本海で初確認 防衛省
2014年に運用が開始されたロシアの最新鋭戦闘機Su-35が、日本海で初めて確認されました。「Su-35」を名乗る戦闘機としては2代目にあたります。
-