鉄道のニュース 記事一覧
-
東横線祐天寺駅に通過線新設、一部列車で時間短縮 目黒線増発も 東急ダイヤ改正
2017年3月25日、東急東横線・目黒線でダイヤ改正が実施されます。祐天寺駅の通過線が完成し、一部列車で所要時間が短縮されます。
-
朝ラッシュ時に運転区間延長 日光~鬼怒川の直通列車増発も 東武ダイヤ改正
東武鉄道が2017年4月21日に東武スカイツリーライン(伊勢崎線)などでダイヤを改正。特急以外では、平日朝ラッシュ時の運転区間延長や、東武日光~鬼怒川温泉方面の直通列車増発などが予定されています。
-
「入線警告音」73駅で音質見直し 幅広い周波数帯域で聞こえやすく JR西日本
列車が駅に入線する際に鳴る「入線警告音」が、JR西日本の近畿73駅で見直されます。幅広い周波数帯域を持つ音質に変更され、聞こえやすくなるといいます。
-
JR西日本が育てる鳥取の箱入り娘「お嬢サバ」が京都、大阪へ 鯖寿司など販売
JR西日本が、鳥取県で養殖事業に取り組んでいる高付加価値マサバ「お嬢サバ」の販路を拡大。京都駅隣接のホテルで提供されるほか、大阪駅で鯖寿司などのイベントが行われます。
-
新・特急ロマンスカー「EXEα」、満席で出発進行! その特徴は? 小田急
小田急電鉄に2017年3月1日、新しい特急「ロマンスカー」車両の30000形「EXEα」がデビュー。帰宅時間には早い発車ながら満席で、始発駅にも多くの人が集結。この「EXEα」、どんな車両なのでしょうか。
-
「ありがとう松原団地駅」記念乗車券発売 4月は「獨協大学前」乗車券も 東武
東武鉄道が2017年3月1日、「ありがとう松原団地駅記念乗車券」を発売しました。また、4月1日からは「獨協大学前〈草加松原〉駅名改称記念乗車券」を発売する予定です。
-
クルーズトレイン手軽に? 伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」でクルーズプラン発売
2017年7月から横浜~伊豆急下田間で運行を開始する予定の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」で、「クルーズプラン」が発売されます。クルーズトレインのような旅が、比較的手軽に楽しめるかもしれません。