鉄道のニュース 記事一覧
-
何もないと言われ続けて…逆襲の「岐阜羽島駅」 密回避で注目される新幹線駅の地元
東海道新幹線で岐阜県唯一の駅、岐阜羽島駅付近のある地点で地価が初めて上昇に転じました。コロナ禍でテレワークが増えるなか、たまの出社に新幹線を利用できる点は、地元にとって大きな「武器」になりつつあります。
-
-
-
-
-
すべて傾いている東海道新幹線の列車 なぜなのか?
東海道新幹線の営業列車は、すべて自分から傾いています。その目的は、よい乗り心地を保ち、より速く走るため。矛盾のように思えますが、理にかなったものです。ただ実感するのは難しいかもしれません。
-
-
-
-
「大阪環状線」が誕生60周年 その歴史 「あまり環状してない」現状どう変わる?
路線としての「大阪環状線」が誕生して、2021年4月で60周年を迎えます。大阪環状線はどのようにして生まれていまの姿になったのでしょうか。また今後、どう変化していくでしょうか。