鉄道のニュース 記事一覧
-
「電車用信号のある街」になっていた宇都宮 LRT来春開業 工事だいぶ進捗!
2023年3月の開業を目指す芳賀・宇都宮LRTの工事が進捗しています。市街地の路面電車区間は軌道工事の真っ最中。すでに「電車用信号」も登場しています。
-
-
-
エチケット袋も見納めに? 特急「やくも」381系引退で 追求される「酔わない工夫」
特急「やくも」に使われる381系は2024年春以降、新型273系に順次置き換わります。国鉄型車両がまたひとつ見納めになりますが、同時に、珍しいあるものも車内から消える可能性があります。
-
-
小田急ロマンスカーは運転しやすい? 展望席上の運転台も 元運転士に聞く歴代車両
小田急電鉄の看板車両「特急ロマンスカー」。今回は「LSE」「EXE」「VSE」「MSE」「GSE」に乗務した元運転士に、歴代車両の思い出を聞きました。
-
-
-
-
なんて短い4両編成の「山手線」見た目ド派手! 車内ではカレーとコーヒーを堪能
現在の山手線は11両編成で運転されていますが、JR東日本が発足した年に4両という短い編成の電車が走りました。しかも車体にピンク色、黄色、紺色の帯を巻いたド派手な姿。3日間だけの運転でした。