エチケット袋も見納めに? 特急「やくも」381系引退で 追求される「酔わない工夫」

特急「やくも」に使われる381系は2024年春以降、新型273系に順次置き換わります。国鉄型車両がまたひとつ見納めになりますが、同時に、珍しいあるものも車内から消える可能性があります。

2024年以降、381系は順次見納めに

 2022年2月、JR西日本は岡山~出雲市間で運行している特急「やくも」に、新型車両273系電車を投入すると発表。同時に、現行の国鉄型381系電車を置き換えるとしています。

 381系には、およそ鉄道車両らしくないサービスが見られます。エチケット袋です。もちろん、乗りもの酔い対策ではあるのですが、それは同時にこの電車が、高度な技術を持って開発された証左ともいえます。その技術は「車体傾斜システム」です。

Large 220119 romance 01

拡大画像

特急「やくも」に使われる国鉄型381系電車。3月中旬からリバイバルとして、一部編成が国鉄色になっている(2022年4月、柘植優介撮影)。

 車体傾斜システムは今でこそ一般的であり、在来線のみならず新幹線でも採用されています。381系は、これを日本で初めて実用化した車両なのです。

 車体を傾斜させるのは、カーブでの速度維持に主眼が置かれています。列車はふつう、カーブで減速します。高速だと遠心力が働き、乗り心地が悪くなるばかりか最悪は脱線の危険があるからです。

 そこで車体を傾斜させます。カーブの内側へ傾けることで遠心力を相殺し、従来と変わらない乗り心地のまま、より高速度でカーブを通過可能になるのです。もちろん脱線しない安全の範囲内であることはいうまでもありません。実用化されたのは、1973(昭和48)年のことでした。

【写真】特急「やくも」381系のエチケット袋

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。