道路のニュース 記事一覧
- 
              
              「作りかけの高規格道路トンネル」異例の暫定供用も延長へ “秩父-山梨”むすぶ唯一の国道また落石 “時速15キロ”徹底呼びかけ
埼玉県は2025年10月24日、落石で通行止めとなっている秩父市の国道140号の一部区間について、通行止め期間を延長すると発表しました。これに伴い、通行確保を目的とした“作りかけのトンネル”の暫定供用も続くことになりそうです。
 - 
              
               - 
              
              27日から「車の利用控えて」 首都高で“大規模”交通規制 トランプ大統領の来日で警視庁が厳戒態勢
アメリカのトランプ大統領の来日に伴い、警視庁は2025年10月27日~29日にかけて、首都高を中心に交通規制を実施します。
 - 
              
              「敵」ではなく「相棒」だった!? 東京湾フェリーとアクアラインの共存関係「何かあったら助けるから!」
東京湾アクアラインの休日料金が時間帯によっては値上げされる今、改めて「東京湾フェリー」の価値が見直されています。なぜ時間のかかるフェリーが存続できるのか。背景には競争とは異なる深い理由がありました。
 - 
              
              琵琶湖の西の“無料高速”さらに「延伸」!? 11月にバイパス新区間開通へ 国道161号「小松拡幅」
近畿地方整備局は2025年11月24日に、国道161号「小松拡幅」の一部区間が開通すると発表しました。
 - 
              
              「あれ、首都高のココ、走行違う…?」なぜ? 知られざる“路面の進化”、そのスゴいメリットとは
「ハイウェイテクノフェア2025」の会場内に設けられた首都高速道路のブースには、「エコセーフ舗装」と呼ばれるアスファルト舗装が展示されていました。実はこれ、首都高が開発した、車両の燃費を向上させる技術なのだそうです。
 - 
              
               - 
              
              巨大イオン横の「橋脚の森」いよいよ橋架けます! “鬼渋滞の国道”夜間通行止め 京奈和道の工事が進展
国土交通省 奈良国道事務所は2025年10月22日、京奈和道の橋梁架設工事に伴い、並行する国道24号「橿原バイパス」の一部区間(奈良県橿原市)で夜間通行止めを行うと発表しました。
 - 
              
               - 
              
              これで「100年先まで使えます!?」 新しい「首都高1号線」見てきた 道路下に“秘密のトンネル”も新設!?
老朽化に伴う「造り替え」が実施された首都高速1号羽田線の一部区間が完成。新たな「更新線」を実際に見てきました。そもそも、造り替えが必要となった根本原因は解決されたのでしょうか。