道路のニュース 記事一覧
-
-
群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!?
国土交通省関東地方整備局が2025年4月1日、今年度の予算概要を発表。「上信道」の一部として新規事業化となる国道144号「嬬恋バイパス」の補助事業費を計上しています。「上信道」の整備が今年は加速しそうです。
-
-
特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は?
4月5日の20時に東京高速道路、通称「KK線」が廃止されます。京橋~汐留の約2kmを通るこのルートは銀座エリアを高架で抜けていくため、短い距離ですが「これぞ東京の高速道路」といった印象がある道路です。
-
愛知‐岐阜に「新たな橋」5月開通! 名神ICやコストコが便利に!? “県道の渡し船”が進化
愛知県と岐阜県は2025年3月28日、県境の木曽川で建設を進めてきた県道羽島稲沢線「新濃尾大橋」が、5月24日15時に開通すると発表しました。
-
-
-
-
日本一デカいイオンから“鉄道空白地帯”へ延伸!「東埼玉道路」開通日が決定 一気に延びる巨大道路
国土交通省 北首都国道事務所は2025年3月31日、延伸工事を進めている国道4号「東埼玉道路」(吉川市川藤~松伏町田島)が6月1日(日)15時に開通すると発表しました。
-
「中部縦貫道」開通が“3年延期”へ 福井-岐阜の未開通部さらに遠のく “厳しい地質”と“湧水”で工事難航
福井~岐阜を結ぶ中部縦貫道の最後の未開通区間「大野油坂道路」の開通時期が、改めて示されました。