旅行のニュース 記事一覧
-
北海道グルメ1年分などプレゼント 道内SA・PAや道の駅などでスマホスタンプラリー開催
NEXCO東日本北海道支社が、「北の大地は魅力がいっぱい!! 北海道スマホスタンプラリー」を開催中。スタンプを集めると、その数に応じて抽選で北海道グルメや旅行券などが当たります。
-
日本初の燃料電池バスツアー、8月開催 外部給電で特別な「東京カレー」作りも 東京都交通局
2017年8月、東京都交通局がJTB国内旅行企画と共同で「水素のチカラを実感! 親子で行く燃料電池バスツアー」を開催。親子で水素エネルギーについて学ぶとともに、燃料電池の電力でカレーを作ります。
-
-
-
「階段国道」誕生のワケ 生活道路はいかにして「名所」になったのか
青森県の竜飛岬近くにあり、一般にも広く知られる「階段国道」ですが、そもそもなぜ階段の区間が国道なのでしょうか。誕生の経緯を探りました。
-
水戸岡デザインのバスと列車で優雅な伊豆旅行を コラボツアー8月実施
神姫バスツアーズが、水戸岡鋭治さんデザインのバス車両「ゆいPRIMA」と伊豆の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」を使用したツアーを2017年8月に実施します。
-
団体専用「湘南諏訪湖花火大会号」、小田原~上諏訪間で運転 復路は夜行
2017年8月15日の第69回「諏訪湖祭湖上花火大会」にあわせ、小田原~上諏訪間で旅行商品専用の快速「湘南諏訪湖花火大会号」が運行されます。
-
新幹線の駅にシカ、リス出現!? 「谷川岳の離れ」が上毛高原駅に誕生(写真10枚)
JR東日本利用者は、知らぬ間に「谷川連峰の恵み」を飲んでいるかもしれません。そんな谷川連峰の豊かな自然を感じられる施設「tanigawa hanare」が、上越新幹線の上毛高原駅に誕生しました。
-
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」が下関に到着 写真でたどる初クルーズ2日間(写真125枚)
JR西日本の豪華列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が2017年6月17日にデビュー。翌18日に山陰1泊2日のクルーズを終えました。その軌跡を写真でたどります。
-
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」運行開始 その特徴は? 「瑞風」だけの楽しみも JR西日本(写真36枚)
JR西日本の豪華クルーズトレイン「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が2017年6月17日、ついにデビュー。どんな特徴を持った列車なのか、その車両や客室、サービス、旅の行程、料金などについて解説します。