大手私鉄の記事一覧
-
-
-
-
-
長い!「羽田空港第三代目JSBターミナル駅」京急に誕生 駅メロもスゴイ異色コラボの背景
三代目J SOUL BROTHERSが羽田空港第3ターミナル駅をジャックし、「羽田空港第三代目JSBターミナル駅」が誕生しました。駅名看板は大胆に変更、列車接近メロディーも「電車を待っていると踊りたくなる」ものになっています。
-
-
妙に長いホーム 上下線で盛大に「ズレた」乗り場なぜ? 長さ新幹線級、東武・梅島駅
首都圏の私鉄で、各駅停車しか停まらないにも関わらず、異例の長さのホームがあるのが東武スカイツリーラインの梅島駅。上下線の乗り場が盛大に“ズレた”構造はなぜできたのでしょうか。全国には他にも例があります。
-
-
目白は本当に「陸の孤島」だったのか JR山手線が止まった日
2021年10月下旬、工事のため2日間にわたって池袋~大崎間で全ての内回り列車が運休したJR山手線。このとき、目白駅が「陸の孤島」だと話題になりました。山手線以外にアクセス手段はなかったのでしょうか。
-
開業へ1年 東京駅前の巨大バスターミナル 見えてきたその全貌 乗り入れ路線は? 課題は?
東京駅八重洲口で建設が進む日本最大規模のバスターミナルが、一期開業まで1年を切りました。同じような施設の建設が全国的に行われていますが、それらにはメリットと同時に、「案内のわかりやすさ」という課題もあります。