さらば「初代こまちカラー」 定期運用廃止の元・秋田新幹線E3系 今後どうなる? 2020.11.10 乗りものチャンネル ツイート お気に入り tags: E3系, こまち, つばさ, とれいゆつばさ, 上越新幹線, 動画, 山形新幹線, 新幹線, 現美新幹線, 秋田新幹線, 鉄道 秋田新幹線の初代「こまち」カラーを残していたE3系電車が、定期運用を引退しました。秋田新幹線用として造られたE3系は全部で26編成あり、一部は改造されて現在も走っていますが、今後はどうなるのでしょうか。 【動画】1編成だけ「顔」が違った元「こまち」E3系(3分16秒付近~) Writer: 乗りものチャンネル 「乗りものニュース」の公式YouTubeチャンネルです!鉄道・バス・飛行機・船など、私たちの生活に深くかかわる「乗りもの」の魅力を、動画でお伝えします! 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」 443km/hで走った最速の新幹線955形「300X」現代に受け継がれる7年の生涯で残したもの 実現しない360km/h運転、なぜ東海道新幹線で試験したのか スピードアップ予定無し 「世界初」システム導入 東北新幹線の約140km、レール交換へ 「はやて」はいま 東北新幹線の絶滅危惧列車、存在価値は何か? 最新記事 「3度見」「絶句」レベルの“激レア西濃トラック”出現にSNS驚愕! 「人生の見聞広がった」「合成かと思った」その姿とは 護衛艦でたま~に聞こえる「ピー」音のナゾ 実は何種類も音色がある!? どう鳴らしているのか 東京メトロが「怒涛の増発」 夜まで“ラッシュ時並み”の計128本! 銀座線が花火大会に対応 羽田空港の「やけに涼しい搭乗橋」などで使用のスゴイ素材が”別の乗りもの”に! 活用法は? ロシア軍の「北朝鮮製」ロケット砲が背後から攻撃を受け暴発 ロケット弾が運転席を突き破って発射される コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント