山手線と大阪環状線の「違い」5つのポイント ぐるぐる回るだけとちゃうで! 2020.12.08 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: JR東日本, JR西日本, 大阪環状線, 山手線, 鉄道 1 2 3 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 山手線「降りたことがない駅」トップは駒込 だが「影の薄い駅」は別の駅だった 大阪環状線19駅「降りたことがない駅」「影の薄い駅」トップはどこか?結果は同じ駅に 気がつけば目の前は日本海! 寝過ごし注意の列車【関西編】 線路4本の複々線、東京と大阪のJR線でタイプが異なるワケ 時代と文化で違い 山手線とはちょっと雰囲気が異なる大阪環状線 足掛け5年の撮影記録 最新記事 ロシア兵器の“アジアのお得意様”ついに鞍替え? かつての敵国から戦闘機を購入 一体なぜ? 愛知‐岐阜つなぐ「新たな橋」24日開通! コストコや高速IC・新幹線が近くなる!? 大阪の「コの字型ターミナル駅」一部地下化へ 11年ぶり“事業再開方針 「機運が高まってきている」 自衛隊「未来の大砲」スゴすぎる発射イメージ映像が公開 敵の“爆速ミサイル”も迎撃可能!? 護衛艦にも搭載か ANA国内線の「運賃プラン」激変へ! どう変わる? 「超シンプルな3種類にします」それぞれの概要とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 774 2020/12/08 at 12:43 Reply 以前の話、大阪駅から弁天町の交通科学館に行くとして環状線ホームで電車を待つといろんな行き先の電車が来て乗ってよいものか迷った。山手線は基本的に山手線の電車しか発着しないので安心できる。もし、湘南新宿ラインも同じ線路だったら、恵比寿から五反田に向かうのに、停まらない電車に乗ってしまう可能性も。今後も山手線は山手線だけの運行であってほしい。 a 2020/12/09 at 22:50 Reply くだらん記事 noname 2020/12/10 at 06:14 Reply 名古屋の名城線も入れてやれよ
以前の話、大阪駅から弁天町の交通科学館に行くとして環状線ホームで電車を待つといろんな行き先の電車が来て乗ってよいものか迷った。
山手線は基本的に山手線の電車しか発着しないので安心できる。
もし、湘南新宿ラインも同じ線路だったら、恵比寿から五反田に向かうのに、停まらない電車に乗ってしまう可能性も。
今後も山手線は山手線だけの運行であってほしい。
くだらん記事
名古屋の名城線も入れてやれよ