コロナは車内販売も奪ってしまうのか? どうなる列車の車内販売 つきまとう終了の懸念

コロナ禍を受け、JR東日本の新幹線、在来線特急などで車内販売が中止されます。前回は再開されましたが、今回はどうなるのでしょうか。状況が必ずしも同じではない現在、「このまま終了では?」といった不安の声も聞かれます。

車内販売 緊急事態宣言で一度中止も再開されている

 コロナ禍を受け首都圏などに2回目の緊急事態宣言が出されるなか、JR東日本が2021年1月13日(水)、新幹線や在来線特急などでの車内販売を1月16日(土)から中止すると発表しました。新型コロナウイルス感染拡大を防止するのが目的で、期間は当面のあいだとのこと。

 これを受けネット上では、「このまま車内販売はなくなるのでは」といった声も目立つようです。

Large 210114 syahan 01

拡大画像

鉄道博物館の展示車両で再現されている国鉄時代の車内販売(恵 知仁撮影)。

 2021年3月13日(土)のダイヤ改正にともない、車内販売を終える予定だった在来線特急「いなほ」「かいじ」については、1月16日(土)に中止されたのち、そのまま終了になる可能性も少なくないでしょう。

 ただ、2020年4月と5月に1回目の緊急事態宣言が出された際は、JR東日本は同様に車内販売を中止しましたが、緊急事態宣言が全国で解除された6月以降に順次再開されています。当初は5月31日まで中止予定だったところ、5月中旬に当面のあいだ中止になり、6月以降に順次再開、という流れです。

【グラフ】厳しさしか伝わってこない…JR北海道の車内販売データ

最新記事

コメント

Leave a Reply to TJライナー Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

7件のコメント

  1. (なかには始発の駅でも)停車時間が短いから、停車中に買うこともなかなか困難だし。
    スーパーおおぞらで釧路から札幌に向かったとき、一応、事前には買ったけれども、日差しが強い中で冷房もあまり効かず、飲みきって困ったことがあった。

    週末だけとか限定で再開してもらいたいものです(近鉄特急はそうだった)。

    • 当面の間だから週末であろうが、平日であろうが実質永遠にしない、つまり廃止前提だから無理でしょう。

  2. ドライヌさんのコメントで、思い出しましたが、ロマンスカー50000形に乗車中、前後の車両は、涼しく、座席を取った車両だけ暑くて、車内販売の期間限定アイスを買ったり、車内売店近く、立席のコーヒーとか飲むスペース(旧喫煙スペース付近)で、涼んていたことがありました。
    よく考えたら、冷房装置修理のため検修区の方が箱根湯本で既に同乗していましたが、結局治ったのが、新宿着の15分前でした。

  3. バスみたいに、休憩時間を作りゃ良いと思う。

    • 鉄道はバスとは違い長距離運行に伴うルール(高速バスの場合には総所要時間が2時間を超える又は総移動距離が200kmを超える場合は、2時間毎(又は200km毎)に休憩を取り入れる事が義務付けされる)がないので、定時でかつ、早く目的地に着く事が優先で、車販は二の次だから難しいと思いますが…。しかも当面の間(=永遠に、実質廃止前提満々)だからなおさら設定されないでしょう。

  4. 了様、恵様ありがとうございます。当面の間中止と言うことは、実質永遠に中止(当面の間=実質永遠に、永久に)つまり廃止と言う事ですね。要するに列車内で飲食したければ駅のコンビニであらかじめ買っとけと言う事ですね。

    • お詫び:「了様」と言う表現は自分の勘違い(「了」と言う表現を、実際には文章の止め表記のところを自分は編集者の名前のサインと勘違いしていた※投稿者様からの指摘による)による誤りであり、「了様」と言う人物は実在しません。投稿者様及び乗り物ニュース関係者様に戸惑い等を及ぼした事にお詫び申し上げます。