着陸時のエンジンパカッ「逆噴射」 実は控えめモードも存在! ANA乗員に聞く「使い分け」とは

どんなときでなぜ? ポイントは?「リバースアイドル」あれこれ

 先述のパイロットによると、必要滑走路長に余裕があり天候も良い場合などでは、逆噴射装置の使用をアイドル(出力を小さくする)状態に留める「リバースアイドル」で着陸時の減速を図るケースが多いのだとか。これは、おもに燃料の消費量を抑えるためといいます。このほか、二酸化炭素の排出を削減したり、騒音を抑えたりする効果も期待できます。

 とはいえ、この「リバースアイドル」は、先述の条件が整ったからといって即座に実施できる、というわけでもないようです。

「リバースアイドルにすると、タイヤのブレーキにかかる負担が増えるため、着陸後のブレーキ温度が通常、逆噴射装置を使用した時よりも上昇します。ブレーキ温度が下がるにはある程度の時間が必要なので、その飛行機があまり時間をおかずに次の便として出発するようなケースでは、気温が高い日などはブレーキが十分に冷えきらずに出発することになってしまいます。そのため、とくに暑い日にリバースアイドルをする際には、次便までの時間やブレーキにかかる負荷に関係する機体重量、滑走路を離脱する誘導路までの距離に対応した自動ブレーキのセッティング(強いブレーキほど温度が上がる)といった点を、総合的に考慮して判断する、といったことが必要になるのです」(ANAのパイロット)

 なお、ブレーキ温度が高いまま出発すると、万が一離陸滑走中にトラブル発生、離陸を中止……となった際にタイヤがバーストする可能性などもあるとのこと。

 着陸後の減速ひとつとっても、万一の際を考慮して先読みする安全性への高い意識と、経済性を両立させる、現役パイロットならではのテクニックがありました。

【了】

【海外で目撃】今や貴重?パカッと開かない「逆噴射」の瞬間

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. むか~し、空港の展望デッキで飛行機を眺めていたら、
    B737-200が着陸するときに細長いエンジンカバーの上半分(確か)がパカッと開いて着陸する様子を見て衝撃的だったW