河口湖~東京に新ルート誕生 東名vs中央道 時間と料金どう違う? 静岡~東京の迂回はアリか
新東名高速の新御殿場ICから北へ、中央道の大月JCTに至る自動車専用道ルートが開通しました。河口湖付近と東京のあいだは、中央道経由と東名経由とで時間と料金はどれくらい異なるでしょうか。また開通区間は東名の迂回ルートになるのでしょうか。
東名の迂回には使えるのか?
今回のルートは東名の、あるいは中央道の迂回路としての役割も期待されています。
休日の午後など、東名の上り線が静岡・神奈川県境付近や神奈川県内でビッシリ渋滞しているような場合、東京ICまで1時間から2時間近く余計にかかることもあります。それを避けるルートの選択肢として、中央道経由を考える人も増えるかもしれません。
そこで、東名の沼津ICを起点に、東名経由と中央道経由とを比較してみました。
・東名経由:沼津IC~東京IC=1時間7分、3130円
・中央道経由:沼津IC~新御殿場IC~河口湖IC~高井戸IC=1時間48分、4480円
中央道経由の料金内訳は、沼津IC~新御殿場ICが760円、東富士五湖道路が1080円、河口湖IC~高井戸ICが2640円です。
なお、休日に東名の上り線が渋滞する時間帯は、多くの場合、中央道の上り線でも小仏トンネル(神奈川県と東京都の境)を先頭に激しい渋滞が発生します。どちらに迂回しても、結局は渋滞に巻き込まれる可能性があります。
とはいえ、たとえば東名の集中工事や、災害時など、長期にわたって一方の路線で大規模な規制や通行止めが発生するような場合、今回の御殿場~中央道ルートのような迂回路は、心強い存在になることでしょう。
【了】
自動車専用道区間に入るぐみ沢ICが渋滞している。
まだまだ改善の余地がある
中央道富士吉田から西の中部横断道の六郷経由で飯田まで延伸してほしいです。あと道志方面で相模原経由で府中までもつながると良いです。