五輪期間中の首都高1000円上乗せ「必要」 過去最大の赤字決算で語られた今後
新型コロナの影響による交通量の減少などにより、過去最大の赤字決算となった首都高。この先はオリパラ期間中の通行料金「昼間1000円上乗せ」や、上限料金の引き上げなどが控えています。今後の見通しを聞きました。
過去最大の赤字決算となった首都高
首都高速道路は2021年6月11日(金)、2021年3月期決算について会見を開催しました。
高速道路事業の営業収益は3575億円で、前年度と比べ33.1%の減少となりました。うち料金収入は2358億円で、前年度比10.5%減です。新型コロナの影響などにより、実際の交通量も同じく対前期比10.5%減となりました。
なお、営業収益の減少は、前期(2020年3月)に横浜北西線などの引き渡しを実施したため、「道路資産完成高」が前期と比べ大きく減少したことが影響しています。
関連事業も合わせた連結決算では、純損失45億円(前期比44億円減益)を計上しました。これは、2005(平成17)の設立以来、最大の赤字決算だそうです。
そうしたなか、首都高では今後、利用者の負担増にもつながる料金施策の実施が予定されています。
まずひとつが、東京オリンピック・パラリンピック期間における「昼間(6~22時)1000円上乗せ」です。
大会期間中、昼間に首都高の都内区間を利用するマイカーなどへ、一律1000円が加算されます(事業用車は除く)。反対に、夜間(0~4時)は首都高全線で料金が5割引に(ETC車限定)。これにより昼間の混雑を緩和し、夜間利用を促します。
ただ現在、世の中にはこの施策の必要性を疑問視する声も上がっています。
どんな手段であってもしばらく東京には近づかないようにするとしようか
一般市民の我々にとっては余計な出費をさせられコロナを持ち込まれ経済の利益も見込めない今回のオリンピックは本当にいらない