2021年秋のバス新路線【一般路線バス】 「脱・中心市街地」がトレンド? 地域の常識を覆す新路線も

2021年9月・10月に運行を開始する一般路線バスの新路線をまとめました。コロナ禍の中で路線休止・廃止が相次ぐなか、既存路線を再編し新規路線を開設する動きも。「バスが中心市街地へ乗り入れる」という地域の常識が覆される事例もあります。

市内中心部の「大通り」乗り入れ、やめます!

 2021年9月・10月に運行を開始するバスの新路線をまとめました。この記事では一般路線バスを対象に取り上げます。

関東自動車:宇都宮駅東口~岡本駅西口・和久線ほか(栃木県)

・運行区間:宇都宮駅東口~御幸ヶ原元町~上野団地~岡本駅西口・和久
(10月1日〈金〉運行開始)

 宇都宮市を中心にバス路線を運行する関東自動車は、2018年に東野(とうや)交通を統合したのち、旧・東野交通の路線・設備を中心に整理を進めてきました。今回大幅な再編が行われる「東野平出営業所」(旧・東野交通本社)管内では、同じ方向へ向かう路線がいくつも存在し、それぞれ本数が1日数本にとどまるという状態が続いていました。

 今回、ダイヤ改正で9路線の廃止とともに新設される宇都宮駅東口~岡本駅西口・和久線は、始発を既存路線の宇都宮東武(東武宇都宮駅・百貨店併設)からJR宇都宮駅の東口に移し、渋滞が激しい競輪場通り・竹林地区を通過する必要がある「大通り」乗り入れ(JR宇都宮駅西口~東武宇都宮駅)を解消することで、宇都宮駅への所要時間を一気に30分以上短縮。本数は、運行を集約することによりおおむね1時間2本を確保します。

 宇都宮駅東口には2023年春に「芳賀・宇都宮ライトレール」の開業が予定されているため、交通拠点としての東口の重要性はさらに増すのではないでしょうか。一方、旧東野交通の路線は旧道を経由するものも多く、今後も整理の対象となるケースが続くかもしれません。

東武バスセントラル:社会実験バス 花畑桑袋団地~六町駅(東京都)

・運行区間:六町駅~元淵江公園~文教大学~花畑桑袋団地
(10月1日〈金〉運行開始)

Large 211004 rosen 01

拡大画像

花畑桑袋団地~六町駅の社会実験バスは小型車両で運行(東武バス公式Twitterより)。

 東京都足立区の北端に位置する「花畑桑袋団地」は、区内の東武スカイツリーライン竹ノ塚駅や西新井駅へバスが通じているものの、それらより距離的にも近いつくばエクスプレスの六町駅には、六18系統が1日に1往復のみでした。今回新設される路線は、六18よりも遠回りする形で、保木間地区・淵江地区の中でも現状のバス路線でカバーされていない地域や、2021年に開校した「文教大学・東京あだちキャンパス」(湘南キャンパスからの移転)を経由するなど、足立区内での移動に便宜が図られています。

 花畑地区の公団住宅は徐々にリノベーションが進んでおり、新しい住民も段々と増えつつあります。しかし路線の維持には収支率24%、1便あたり乗車5人(シルバーパスを除く)という目標が設定され、最大2年の実証運行での目標達成が求められています。この2年間の運行にかかる経費は、足立区が負担します。

【路線図ほか】2021秋スタート路線バスを画像でチェック

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 皇居内の道路ならばやんごとなき方々がお歩き召されていることはまずないだろうから無人運転の試験にうってつけ、と思ったらそういう話ではなかった…