高速の追越車線を走りたがる人の心理 走り続ければ違反 渋滞の原因にも

追越車線を走り続けるのは違反、かつ、混雑時には渋滞を助長することもわかっています。それでもやはり、追越車線の利用が集中してしまうことも。どのような心理なのでしょうか。一方で、追越車線をあまり走りたがらない人もいます。

追越車線、ふだんはあまり走りたくない?

 高速道路で一番右の追越車線を走り続けるのは違反ですが、それでも、追越車線ばかり走るクルマを見かけます。速く走りたい一心の人もいるでしょうし、無意識に走ってしまう人など、理由はいろいろ考えられます。

Large 20220417 01
写真はイメージ(画像:写真AC)。

 しかし、追越車線こそ、あまり走りたくないという人も少なくありません。乗りものニュースで以前、片側3車線の高速道路を想定して「あまり走りたくない車線」について読者アンケートをとったところ、618人のうち最多の40.6%が「追越車線」と回答。女性に限ると69.7%に上りました。

 その理由は、「出口に行くとき車線変更が大変だから」「軽でスピードがでないから」「流れの速さや、後続に気を遣うため」といったものでした。

 逆に「実際の運転で主に走るのはどの車線か」を聞いたところ、追越車線と答えたのは、わずか10.0%でした。ふだんから追越車線を走りたいと思っている人は、それほど多くないのかもしれません。

 では、左側2車線をあまり走りたくないと答えた人の意見はどうでしょうか。ここから、追越車線を走る人の心理がわかりそうです。

 左の第一車線については「トラックが多いから」「クルマの速度差が大きすぎて走りにくい」、中央の第二車線については、「左側の走行車線の車両の速度より明らかに遅い車両が、我が物顔で走っていたりする」「自分のペースで走れない」といった意見がありました。

 それぞれの車線を走りたくない理由には、運転の慣れの違いも見られます。ただ、混雑する区間だと、状況が異なるケースもあるようです。

最新記事

コメント

6件のコメント

  1.  3車線高速で第2走行車線を走りたい人間の割合とその理由も記事に書いて欲しかった。

     私自身にとっては、追越車線を延々と走行する物達と同程度に迷惑しているのが、第1走行車線はガラガラなのに、90km/h以下で第2走行車線で連なって走行している職業ドライバーを含む物達です。

     結果として、それなりの交通量の場合、第2走行車線が「壁」状態になることにより、かえって平均的な速度が低下するということを、特に職業ドライバーは肝に銘じるべきでしょう。

  2. いやいや制限速度を守ればいいだけ!

    追い越し車線なんで無くしてくれ

    そうしたら俺が制限速度守って永遠に走る 

    1キロオーバーから違反!!高速は10キロオーバーから一発取り消しやドラコレ提供で捕まえるようにすべき!

  3. データの撮り方も乖離してますね。

    アンケートでは「主に」利用する走行車線となっていて、NEXCOのデータは「利用率」となっています。

    ここからは予想ではありますが、1台1台のデータを取っている訳では無いと考えるので、データの読み取りとしてはイマイチこじつけと見えなくもないです。

    とはいえ、追い越し車線と第2走行車線の利用率は同じくらいと思っていたので、差があることに感嘆しました。

    今後も安全運転に配慮します。

  4. 登坂型拡幅車線じゃなくて追越車線追加型にすべき

    もともと3車線ならゼブラとかで第二車線に戻すとかやるべき

  5. どんどん取り締まって下さい!!

  6. 第二通行帯や第三通行帯は高速道路に限らず

    車両は左を走ることとなっていますので、冒頭の

    「高速道路では」は誤解を招くと思う。

    警察署で道路交通法規が書かれた本を見せて貰って

    上記で間違いないとの事です。