パレード専用? ロシア最新鋭戦車「T-14」がウクライナ戦に出ないワケ 「切り札」の可能性
2022年5月9日、モスクワで対ドイツ戦勝記念パレードが行われました。プーチン大統領の演説に注目が集まるなか、ロシアが誇る最新戦車も登場。しかし同車はウクライナ侵攻には用いられていません。その理由を推察します。
ロシアが誇る最新MBTが実戦投入されない理由
ウクライナで戦闘が続くなか、ロシアは2022年5月9日、首都モスクワにある「赤の広場」で、毎年行っている対ドイツ戦勝記念日の軍事パレードを例年通り挙行しました。参加した兵員と車両の数は去年に比べて1~2割減でしたが、その中に、わずか2両ながら、ロシアが誇る最新鋭戦車T-14の姿もありました。
T-14は2015(平成27)年のモスクワにおける対ドイツ戦勝70周年を記念するパレードで初めて披露され、各国の軍関係者の注目を集めた戦車です。同車はロシアが独自開発した重装軌車両プラットフォーム「アルマータ」をベースに開発されており、従来のT-72やT-80、T-90などと同じく乗員は3名ながらも全員が車体部に乗車し、砲塔は無人化されているなどさまざまな新機軸が盛り込まれた、第3.5世代とも第4世代ともいわれる最新のMBT(主力戦車)です。
ウクライナの戦いには、T-14よりひとつ前の世代のMBTであるT-90Mも投入されているようで、さっそく撃破された画像が公開されるなどしています。しかしT-14にかんしては、同地での戦闘に投入されているかどうかはいまだ不明で、もしかしたら、ウクライナへは送られていないのかもしれません。
もしT-14がウクライナでの実戦に投入されていないとするなら、それにはいくつかの理由が考えられます。
まず、最新であるがゆえにまだ機能上や性能上のプルーフィング(証明、お墨付き)が終わっておらず、実戦への投入には不安があるという可能性です。歴史上、戦時下ゆえに慌てて不完全な状態のまま最新兵器を実戦に投入し、その優れた性能を存分に発揮できずに撃破されてしまったケースは少なくありません。
次に、生産が進んでおらず、実戦に投入するためのまとまった数が揃っていない可能性です。昨今のロシアの財政事情を鑑みた場合、これはあり得ることで、実際に生産と配備の遅延がアナウンスされています。
もしかすると、どちらか一方の理由ではなく、両方の理由からT-14はウクライナに送られず、国内に留め置かれているのかもしれません。
コメント