そば処信州 下手な店より「駅へ行け」? 駅そばの“数と質”が圧倒的な長野の鉄道

長野県には、駅構内で提供される「駅そば」店舗が数多く存在します。それぞれの店舗は個性が強く、かつ大きな駅では隣どうしに店を構えるほど密集。有名店だけでなくチェーン店も個性を発揮しています。

そば店の密度・全国平均の3倍!長野の駅そばは「駅構内で共存共栄」!

「そば処」として知られる長野県は、人口10万人あたりのそば店の件数が44.5軒と、全国平均(14.92軒)の約3倍。山形県とほぼ横並びではあるものの、他の45都道府県を大きく引き離していますが、その状況は鉄道でも見られ、「駅そば王国」でもあります。

 県内主要駅には改札内外に2、3軒の店があり、また郊外に行けば、驚くような小駅の立ち食いそば店に行列ができていることも。善光寺のご開帳や諏訪大社御柱祭で来訪者が増えている2022年5月現在、気軽に立ち寄れる長野県内の駅そば店を巡ってみましょう。

Large 220511 nagano 01

拡大画像

長野駅在来線ホームの「蕎麦処しなの」(宮武和多哉撮影)。

●長野駅

 まず新幹線・在来線のターミナルである長野駅では、同じ駅ナカで複数のそば店が共存しています。JRの駅では6・7番線ホームに1軒(蕎麦処しなの)、新幹線上りホームに1軒(新幹線ホームそば店)、改札前にはかつて長野駅弁を担っていたナカジマ会館が運営するそば店も。これに加え、つい近年まで、在来線3・4・5番ホーム(裾花峡)や構内待合室(福寿草)、新幹線の下りホームにも立ち食いそば店がありました。

 JR構内の各店は「八幡屋礒五郎」の七味を使用したり、鹿肉メニューを提供したりと、そばが美味しいだけでなく特徴がある店ばかり。さらに、長野電鉄 長野駅の待合室で営業しているそば店「しなの」は、心なしかJR各駅より濃いめの出汁が特徴で、名物の「肉チートロそば」(肉+チーズ)はかなりボリュームのある一品です。

●松本駅、塩尻駅

 松本駅では、改札内2か所で長らく営業していた「山野草」がコロナ禍の中で惜しまれつつ閉店。しかし、そのうち1番線の店舗は新店「榑木川(くれきがわ)」に生まれ変わりました。しかも駅の改札を出ると、ちょうど「榑木川」の斜め裏手に同系列の「榑木野(くれきの)」があり、横には「小木曽製麺所」、さらに至近距離には「イイダヤ軒」という競争ぶり。しかも驚くべきことに、各店とも行列ができるほど賑わっています。

 このほか、改札内からのそば店入口が極端に狭いことで知られる塩尻駅も、改札外を含めると複数のそば店があります。各駅ともコンビニや駅弁販売などがあるにもかかわらず、駅そばはそれぞれの特色を出しつつ共存共栄しているのです。

【山賊焼きドーン!!】長野のハイクオリティ駅そば 写真で味わう!

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 地元民からしても、下手なそば屋に行くくらいなら駅そばを勧めてたなぁ。
    ただ、チェーン店になってから店員は変わらなくても味は確実に落ちた。
    正直にもう行かないレベル。