なぜ四角い車が“レトロでかわいい”? 一定数いるカクカク車好き 売れ筋みんな四角いのに

カクカクした形のクルマがかわいい――特にSUVやミニバンで、そのような声が聞かれます。しかし、日本の売れ筋を見れば四角いクルマばかり。四角いクルマ=ちょっとレトロに見える、これには理由があります。

四角いクルマ増えた? 売れてます

 いま、四角いクルマが売れています。

 2022年4月の新車販売ランキング(一般社団法人日本自動車販売協会連合会 乗用車ブランド通称名別順位)では、1位をトヨタの「ルーミー」が獲得しました。ルーミーは、6年も前の2016(平成28)年11月に発売されたコンパクトカー。背が高く、ミニバンのような四角いフォルムが特徴です。ほかにも、ランキングには「アルファード」(5位)、「ノア」(7位)、「ヴォクシー」(9位)と、四角いミニバンの車名が並びます。

 さらに軽自動車マーケットへ目を向ければ、7年連続年間販売ナンバー1のホンダ「N-BOX」を、スズキの「スペーシア」とダイハツの「タント」が追従する状況。このベスト3すべてが、トールワゴンと呼ばれる背の高い四角いクルマです。

Large 20220612 01
メルセデス・ベンツGクラス。カクカクしたフォルムは女性にも人気(画像:メルセデス・ベンツ日本)。

 では、四角いクルマは何が良いのでしょうか。

 最初に考えられるのは、四角いからこその室内空間の広さです。そもそも、同じ外寸で室内空間を最大にしたいなら、クルマの形は四角になります。実際のところ、モノを可能な限りたくさん積みたい商用車は四角いクルマばかり。トヨタの「ハイエース」に、日産「キャラバン」、スズキ「エブリイ」、ダイハツ「ハイゼット」もすべて四角いクルマです。

 逆にデメリットもあります。それは四角さゆえの空気抵抗の大きさ。抵抗が大きいから燃費は悪くなります。また、背が高いため、クルマの重心も高くなり、ハンドリング面では非常に不利になります。とはいえ、空気抵抗やハンドリング悪化は、ゆっくり走っていれば、意外と問題になりません。街中の送迎や買い物、配達であれば、空気抵抗やハンドリングが多少悪くても、室内の広い四角いクルマの方が便利となるわけです。

【意外とあるぞ】ちょっとレトロな四角いSUV 画像で見る

最新記事

コメント