ノロノロ渋滞ワースト「名神」 お盆もとにかく時間がかかる! 原因は? 避けるには?

渋滞する要素てんこ盛り?

 NEXCO西日本によると、この名神の渋滞のネックは、上下線とも大津IC・SA付近にあるといいます。それだけでなく、大津から京都南にかけての山越え区間で、次のように渋滞する要素が集中して存在することが、著しい速度低下を招く要因だとそう。

●下り線の渋滞要因
・京都南IC~京都東IC:深草バス停手前のサグ(下り坂から上り坂に変わる箇所、速度低下)
・京都東IC~大津IC:トンネル2か所(速度低下)
・大津IC・大津SAの流入(車線変更など)
・瀬田西IC~大津IC:上り坂(速度低下)

●上り線の渋滞要因
・大津ICと大津SAの流入車(車線変更など)
・大津IC~京都東IC:トンネル2か所(速度低下)

 上り線については、京都南IC以西も交通量の特に多い区間で、ICやJCTの流入、トンネルといった混雑要因が複数あるということです。

 ただ、上り線の渋滞は一部緩和されてもいます。以前は大津よりも東、草津JCTの新名神への流入が先頭になっていましたが、この流入部が拡幅され解消。再び大津IC付近が先頭になったそうです。

Large 220804 meishin 02
京滋バイパスが分岐する瀬田東JCT(ドラレコ画像)。

 名神の南側に並行する京滋バイパスを使えば、これら大津や京都周辺の渋滞区間を避けられるものの、京滋バイパスも宇治トンネル付近を中心にやはり渋滞が予測されています。とはいえ、京都や大津の市街地を避けられるとあってか、名神よりは短い傾向です。

 この名神大津・京都周辺の渋滞回避で効果的なのは、渋滞する時間を避けることだそう。8月13日(土)の名神下り線であれば、竜王ICを14時以前または23時以降に通過する場合、所要20分で渋滞区間を通過できるそうです。

【了】

【地図】がっつり“二股”渋滞になる名神

テーマ特集「「高速乗り放題」どこで使える? 全国無料高速ほか、明日使えるおトクな情報!」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。