“2度目の廃止”の先は? 「廃止代替バス」の廃止相次ぐ 元鉄道やバス会社が手放した路線
2022年8~9月にも全国で多くのバス路線が廃止に。今回は、鉄道や幹線だったバス路線の代替バスの廃止・区間短縮が目立ちます。数十年前には賑わいを見せていても、地域の中心や人々の動きの変化により、活気が失われたケースもあります。
2年前に廃止された札沼線の代替バス、早くも廃止?
2022年8月、9月に廃止されるバス路線の中には、かつて鉄道路線や幹線バス路線だったルートの「代替バス」が目立ちます。各地の「代替バス」が廃止・区間短縮となった事情と、その今後をまとめます。なお紹介するバス路線は特記がない限り、9月30日(金)最終運行、10月1日(土)廃止です。
〈JR札沼線 代替〉北海道中央バス:滝川浦臼線
・廃止区間:滝川駅前~新十津川役場前~浦臼駅前
今回廃止される路線のうち、新十津川町内から浦臼駅までは、2020年に廃止となったJR札沼線の末端区間(北海道医療大学~新十津川)の転換バスでもあります。鉄道としての営業末期は1日1往復のみでしたが、バスはこの区間を1日4~4.5往復。「既存のバス路線でカバーできる」として、区間分割の上でバス路線が新設された浦臼~石狩当別間と違い、特に路線の新設はありませんでした。
しかし2021年には北海道中央バスが浦臼町からの撤退とこの路線の廃止を表明。協議の結果、2022年4月からは2往復に減便の上、新十津川町内をほぼ通過する形でいったん存続しました。10月から浦臼町営バスが新設した「滝川浦臼線」に引き継がれますが、滝川市内・新十津川町内のみの利用は不可能に。ただし運転本数は一挙に5本となります。
なお新十津川町から滝川市までの間は、北海道中央バスの「滝新線」があり、運転本数は1時間に1~2本ほど。今回の改正では、鉄道の存続当時から、各駅とも1日の利用者が多くて数人と伸び悩んでいた浦臼~新十津川駅間のみに変化が訪れました。
浦臼町内でバスの利用者へのヒアリングを行ったところ、浦臼から新十津川を経由するルートより、総合病院がある砂川方面へのバス運行の要望が強かったそうです。この区間は従来の町営バス路線を民間の美唄自動車学校が運行する「美自校観光バス」に引き継ぎ、浦臼から奈井江・砂川間を結びます。
まさか二条鴨島線の廃止をフォローされるとは、驚きと感謝です。
ただし鍛冶屋原線の廃止は、1972年です。
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
徳島バスの路線ですが、藍住町から【吉野川市】鴨島町です