マツダCX-60 なぜ「外車の乗換え先」に? そもそも外車派はなぜ日本車が眼中にない?

マツダの新型SUV、CX-60の受注が好調。輸入車からの乗り換えも多いといいます。国産車にはあまり目が向かないといわれる輸入車ユーザーに、何が刺さったのでしょうか。

好調CX-60 月販目標の4倍

 マツダの新型モデル「CX-60」の販売が好調なようです。マツダの発表では2022年9月15日の発売時点で、受注は8726台。月販2000台を計画していたCX-60としては、その4倍の数字を、6月24日からの予約開始からの約2か月半で達成しました。マツダとしては、幸先の良いスタートを切れたと考えているようです。

Large 221010 cx60 01

拡大画像

マツダCX-60(画像:マツダ)。

 ここで面白いのは、CX-60を予約したうちの約20%が輸入車からの乗り換えだという点です。マツダ車からの乗り換えは57%で、残りの43%は新規。その43%のうちの半数近い20%が輸入車ユーザーだというのです。マツダからも「より上質なSUVを求める、マツダ車の保有経験の無い新しいお客様にも選んでいただけるよう、エンジンレイアウト、パワートレイン、シャシー、サスペンションなどを一新した全く新しいクルマづくりに挑戦しました」との執行役員からのコメントも発表されています。

 また、試乗会などで会ったマツダの方に聞けば、どうもドイツ車からの乗り換えが多いとか。では、輸入車から乗り換えた人にCX-60の何が刺さったのでしょうか。

 まず、そもそもの話、輸入車、特にドイツ車に乗っている人は、何をもってドイツ車を選ぶのでしょうか。明確な数字はありませんが、「壊れない」とか「燃費が良い」「コスパがよい」といったことが理由でないことは確かでしょう。そうした項目は日本車が大得意とする部分。日本車を差し置いて、わざわざ高額なドイツ車を買う理由にはなりません。

【画像で見る】マツダCX-60&ライバルになりそうな車種たち

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。