「背の低いSUV」なぜ増える? “らしさ”薄れていくSUV 狙いは何なのか

トヨタの新型クラウンは、SUVを主体とした4つの車型で発表されました。こうした「背の低いSUV」が増えているのはなぜでしょうか。SUVはいま、SUVらしくなくなっているといえそうです。

全高1700mm台→1600mm台→「それ以下」が増加中

 SUVの人気は留まるところを知らないようです。あのトヨタ「クラウン」ですら、新型はSUVを中心とした4つの車型で発表されました。
 
 最近のSUVは、昔とちょっと変わってきたような気がします。どこが変わったかと言えば「高さ」です。それは新型クラウンのスタイリングにも如実に表れています。

Large 220714 suv 01

拡大画像

新型クラウン。4つの車型のうち、セダンとSUVを掛け合わせた“クロスオーバー”が最初に発売される(画像:トヨタ)。

 もともとSUVは、舗装路ではなく、土の道、つまりオフロードを走るクルマをルーツとしています。デコボコの道を走破するためには、クルマの床面を高くする必要があり、その結果、全高も高くなっていました。そのためSUV=「背が高い」、というのが常識でしたが、最近になって「背の低いSUV」が増えてきているのです。

 たとえば、土の似合うSUVの代表格である「ランドクルーザー」は全高が1925mmもあります。「ランドクルーザー」は、車格自体が大きいので、全高の高さはとびきりです。また、三菱自動車の「アウトランダーPHEV」は1740~1745mm、スバルの「フォレスター」は1715~1730mm。これら“オフローダー”のイメージのあるSUVは、すべてが1700mmを超えています。

 一方、売れ筋SUVのひとつ、トヨタ「RAV4」の全高は1685mm。ホンダの「CR-V」で1680mm、マツダの「CX-5」で1690mm、コンパクトなトヨタの「ライズ」でも1620mm。こちらはオフローダーよりも低めですが、それでも1600mmはオーバーします。セダンの全高は多くが1400mm台であることを考えれば、1600mmを超えるSUVは十分に「背の高い」クルマと呼べます。

 ところが、近年になって1600mmを下回るSUVが数多く登場するようになりました。

【背低っ!!】全高1500mm切ったSUVほか 画像で見る

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 誤:ホンダの「ヴェエル」→ 正:ホンダの「ヴェゼル」 ですね。

    • ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

  2. 限界性能を攻めるレースならともかく街中で乗り回すならセダンよりも室内空間の広いSUVが実用的だろう。
    だからセダンよりも売れている。

  3. 腰高スタイルに違和感を感じないように誘導して、来るべきEV時代に向けて床下の電池スペースを確保しやすくするためのデザイン戦略なのかなと思ってます。床面高さ、全高がどこら辺まで許容されるのか手探りしている段階じゃないでしょうか。