新参エアバスvs老舗エンブラエルの「リージョナル・ジェット」市場 新たなライバル関係がもたらす変化

近年、100席以上を配することのできるリージョナル・ジェットが相次いで誕生しています。その機種がエアバス「A220」とエンブラエル「E195-E2」です。これらにはどのような差があるのでしょうか。

新参「エアバス」vs老舗「エンブラエル」

 地方空港などを結ぶリージョナル・ジェットは、これまで大まかにいえば「100席程度までの小型のジェット旅客機」を指していました。しかし近年、この定義よりも大きなリージョナル・ジェットが次々誕生しています。100席以上を配することができる、エアバスA220とエンブラエルE195-E2が登場したのです。ライバルとなる2機種の競争は、世界2大旅客機メーカーとして対比される「エアバス対ボーイング」とは異なる、2つの見どころがあります。

Large 01

拡大画像

エンブラエルE195-E2「プロフィットハンター」(画像:エンブラエル)。

 ひとつ目は、開発する機体の規模が異なるフィールドでセールスを繰り広げてきた2社が、ライバル関係となったことです。

 1990年代に認知されるようになったリージョナル・ジェットの乗客数は、大雑把に言って、「50人以上100人以下」とされてきました。

 これまでのエアバスは100席以上のサイズの旅客機を主力商品としており、リージョナル・ジェットを開発したことはありませんでした。そのようななか2018年に初めて打ち出されたのが、A220。ただ、同モデルは、純粋なエアバス機とは異なる開発背景を持ちます。

 この機はもともと、エンブラエルのかつてのライバル、ボンバルディアが設計したCシリーズというモデルでしたが、エアバスが提携したことでA220と名称が変わった機体なのです。

 一方のエンブラエルは、今のE2シリーズにつながるERJシリーズを長年主力商品として手掛けてきた、いわば、生粋のリージョナル機メーカーでもあります。ここに、エアバスが参入してきたことで、元来開発する機体の規模が異なっていたふたつの航空機メーカーが、ライバル関係になったのです。

 2つ目は、客席数がそれぞれのメーカーにとって、「最小機」と「最大機」となることです。

【写真】リージョナルジェット機ぽくない! 「A220」の客席・細部に迫る(44枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 日本のNRJも本来ならここに入るはずだったのに。残念で仕方ない。