自転車「歩道は例外」徹底へ 書き換わった国の基本方針のポイント 乗り手の責任より厳しく

自転車の取締りが強化されるなか、その広報啓発の基礎となる「自転車安全利用五則」が書き換わりました。あいまいだった歩道の走行については、明確に「歩行者優先」の方針に。増加する自転車関連の事故を減らす具体的な数値目標も示されました。

自転車の走る場所、装備を限定し、乗り手に安全運転を迫る

 岸田文雄首相を会長とする「中央交通安全対策会議」は2022年11月1日、自転車の安全利用を促進するための「自転車安全利用五則」を書き換え、乗り手の責任をより厳しくする方向で広報啓発を実施するよう、警察、国土交通省、地方自治体などに対策を求めました。

Large 221102 jitensha 01
「自転車は車道」の原則が強く広報されることに。写真はイメージ(画像:写真AC)。

「自転車安全利用五則」は、警察、自治体、交通安全運動に携わる人が広報啓発を行う基本方針といえるもの。中央交通安全対策会議が決めた新しい「五則」は、次のようなものです。

1.車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3.夜間はライトを点灯
4.飲酒運転は禁止
5.ヘルメットを着用

 一読すると、ごく基本的な項目ばかりですが、2007年から2022年10月まで続いた古い「自転車安全利用五則」には、こんな表現がありました。旧五則の抜粋です。

3.歩道は歩行者優先で 車道寄りを徐行
5.子供は、ヘルメットを着用

 歩道と車道の両方を走ることが長く続いた自転車は、その影響で歩道走行も問題なくできるような気がします。首相以下閣僚が出席する先の会議の決定でも、今までは「歩道は歩行者優先」でした。しかし、これからは自転車の通行も「車道が原則」「歩道は例外」ということが明確です。

 自転車の歩道走行は原則として、補助標識などで除外されていない限りできません。通行するときには、特に歩行者に注意して徐行しなければならない、ということが定められていますが、この点についても自転車の歩行者を妨害しない乗り方が、なおいっそう求められることになります。

 新しい五則を使って「学校、幼稚園、保育所、福祉施設及び社会教育施設等における交通安全教育、自転車利用者が参加する各種の講習等のあらゆる機会において、自転車交通ルール等の周知を図ること」を、対策会議は関係者に求めていて、今後は乗り手の年齢を問わず、安全教育や広報啓発に反映されるようになります。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to しゅう Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

16件のコメント

  1. 現状の道路において、標識のつけ方自体に無理の有る所が多々存在しますね。
    歩行者がひとり通るのがぎりぎりな歩道を自転車通行可能にしていたり、車道の交通量が多く危険なのに歩道通行不可だったり、車道の路側帯が広く歩道はさほど広く無いのに歩道通行可能や自転車通行帯有るのに歩道通行可の標識有ったりと、何を基準に標識を設置しているのかわからない。
    そもそも、自転車を邪魔者扱いして歩道に追いやって今更車道を走りなさい、とはどういう事なのかな。

  2. 違法走行に対する罰則を厳しくするのは一向に構わんし賛成なのだが自転車の走行スペースの確保を併せて進めて貰いたい。橋の上は道幅が狭すぎて自転車で車道を通るにはスペースがないし既設の歩道も橋の片側にしか設置されていないため結果的に歩道や路肩の逆走を強いられるケースが多々ある。 交差点の信号も 自転車歩行者用信号の表示版があれば自転車は自転車はそれに従え、なければ車道の自動車用信号に従え、は道路行政の手抜きでしかない。自転車は歩道走れと長年パトカーから拡声器でがなってきた挙げ句に時代が変わって今度は自転車は車道走行を徹底しろと手の平返しをするなら、自転車に車道を走らせる環境整備も徹底してくれって、こっちも安全に自転車で走りたいのだから。

  3. 車やバイクよりも早く広まってた自転車が今更規制強化って遅すぎない?車道を整備をする時点で自転車の専用レーンも作るべき!じゃないと車側から見ても危なくって仕方がない!。

  4. おっけー。じゃ まずは全ての車道で自転車が安全に走れる環境を整備してね。歩道を確保して→自転車レーンを確保して→で、残りのスペースで車道をやりくりしてね。話はそれから。

  5. ubereatsや通勤ロードバイクが暴れていて問題になっている歩行者が多い都心部と
    歩道に歩行者がほとんどいない車社会の田舎で同じ規制を運用するのが無理がある
    とくに田舎だと追い越し禁止が多く自転車は邪魔なので歩道走ってもらいたいのが本音

  6. 公共交通従事者です。
    自転車は車道。この施策のために何人もの自転車に乗る「女性や子供」が亡くなっています!至急撤廃すべきです!

  7. ルールや法律だけ変えても、日本の道路の造りでは少し無理があります。
    台湾のように、自転車専用の車線がない限りは、路上駐停車が自転車の邪魔をする。
    そのせいで法律を無視する自転車乗りが生まれる。
    結果、歩行者も自転車も自動車も危険に見舞われる。

    これが日本の道路の現実。

  8. 自転車は車道?車道を走る自転車がどれだけ周りに迷惑をかけているかわかっているのか?こんな時代に合っていない法律を推し通すより、ロードバイク等の危ない自転車を法律で規制して欲しい。

  9. それなら自転車専用レーンをもっと普及させてほしい。
    通勤路線が国道二号線しかない自分にとっては、朝霧、垂水の車道は地獄よ。

  10. 自転車が車道を走るのは普通に一般常識なのでは。だから自分は歩道を歩いてて後ろから自転車が来ても端によることもしないし、逆に自分が自転車に乗っている場合は普通に車道を制限時速を超えないように走ってる。橋の上だろうが道幅の狭いところだろうが横を大型車がバンバン走っていようが国道2号のような交通量の多い道だろうがそこが自転車通行禁止の道路でない限り私はこれからも車道をママチャリで爆走し続けるだろう。

    • よっぽどの田舎かかなり整備されてる道じゃないと自転車は車道走れない
      スレスレを走る車の横をノロノロ自転車で走るとか誰も幸せにならないし

  11. なるほど、それじゃ全国にいる自転車移動しているであろう警察官はこの規制に従って自転車乗らないといけないよな。
    先日も普通に歩道走行してたけどな。
    あと書かれてないけど自転車保険はほぼ全国の自治体の条例で義務化してるのでヘルメットより周知してほしいところ

  12. 車道に出てこられると事故のリスクが跳ね上がる。

  13. 自転車のレーン整備してから言えよ
    危な過ぎて車道なんか走れねぇよ

  14. 歩道歩いていてチリンチリン鳴らされるとイラッとする 煽り運転だろコレ

  15. 都内だと交番のお巡りが歩道をチャリで走ってる
    僕はいつも大声で注意してる
    「コラ!歩道を走りなさい!」