「ショック受けた」 “乗客とよく話す社長”ANA井上氏が振り返る「コロナ禍での国内旅行」 旅行支援の影響は?

新型コロナウイルス感染拡大による需要低迷から、徐々に復調しつつある「国内旅行」。乗客と直接対話することをルーチンワークとしているANA井上社長は、どういった“生の声”を聞き、現状をどう受けとめているのでしょうか。

「どこが良かったか忘れちゃった」の声も

 2022年10月、新型コロナウイルス感染拡大により落ち込んでいた国内旅行需要を喚起すべく、「全国旅行支援」が開始されるなどの方策もあり、徐々に国内の観光地が活況を取り戻しつつあります。ANA(全日空)の井上慎一社長が、報道陣のインタビューに答え、その現状について説明しています。

Large 20221124 01
報道陣からのインタビューに答えるANAの井上慎一社長(松 稔生撮影)。

 井上社長は2022年4月に社長に就任。就任以前、そしてその後も、折を見つけては乗客と対話し、直接ニーズを聞き取るのをルーチンワークとしていることで知られています。同氏はコロナ禍で旅行需要が大きく落ち込んだとき、乗客から次のような話を聞いたといいます。

「お客様に旅行になぜいかないのか?というのを直接伺ったとき、真顔で『どこが良かったか忘れちゃった。どこにいったらいいかわからない。教えてください』という声をいただき、ショックを受けたことを記憶しています」

 そののち始まった、全国旅行支援。「始まってからお客様が増えています。とくに遠距離の国内旅行がさらに強くなっており、すでにコロナ前に各地の魅力を知っている方が、背中を押された効果があったのではないかと思います」と評価し、「そういった(どこがよかった忘れてしまったと話した)方々が全国旅行支援を用いて“思い出していただく”ことが大事なのかなと思います。いけば『旅っていいね』と思い出していただける声も耳にしていますので、だんだんとこういったものが広まることで、ジワリジワリと元に戻るのではないかと思います」と話します。

【写真特集】塗装本気すぎる! 異例の「白いANA機」全貌や機内

最新記事

コメント