発想は「走る機関銃」 これで戦場には出たくない…幻の珍兵器「モータースカウト」
装甲を施し内燃機関を持つ戦闘車両すなわち「装甲車」は、ガソリンエンジン黎明期よりその発想はありました。しかし世界初の装甲車といわれるものは、現代装甲車とは似ても似つかぬものでした。19世紀末、幻の珍兵器のお話。
確かに「内燃機関を積んだ最初の装甲車」だけど…
防弾装甲で覆われた車体に大砲と機銃を装備し、履帯(いわゆるキャタピラ)でどんな悪路も進んでくるという戦車は、第1次世界大戦中の1916(大正5)年9月15日、フランス北部のソンムの戦場に登場しました。このイギリスの「マークI」戦車は、現代戦車から見ると異形ではありますが、打撃力、防御力、機動力を兼ね備えた「最初の戦車」として歴史の教科書にも載っているほど有名です。
一方、「装甲と火器を持ち内燃機関で動力化された最初の『装甲車』」が何なのかは、あまり知られていません。こちらもやはり異形です。
1898(明治31)年に、イギリスの実業家であり発明家でもあったフレデリック・リチャード・シムズの開発した、当時の新兵器だった機関銃とガソリンエンジンを組み合わせた「モータースカウト」が、その「最初の装甲車」にあたると見られています。
ガソリンエンジン付四輪車の前輪上部に「マークIVマキシム機関銃」を搭載し、操縦手は銃手も兼ね、前方には防弾板を設置しました。しかし、装甲に覆われた厳つい現代の装甲車のイメージとはかなりかけ離れたクルマです。車体は馬車か自転車かと思うくらい華奢で、よく言って「機関銃付きの4輪自転車」といったところです。
実際、「モータースカウト」に搭載されたエンジンの出力は1.5馬力程度で、補助用に足漕ぎペダルがついていました。いわば「ガソリンエンジン付きアシスト自転車」です。機関銃の代わりに座席を設けて、ふたり乗り四輪自動車「スカウト」として120ポンドで一般にも販売されていました。当時の自動車はとても高価で富裕層向けだったので、「スカウト」は比較的、安価だったといえます。それでも一般労働者の年収の数年ぶん相当でした。
マーク1戦車の子孫はともかくモータースカウトの子孫はこじつけでは?