英「チャレンジャー2」戦車ウクライナへ 戦場の「ゲームチェンジャー」たりうるか? 2023.01.22 月刊PANZER編集部 0 ツイート お気に入り tags: チャレンジャー2, ミリタリー, 戦車, 軍用車両 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】デカさ一目瞭然! T-72戦車と「チャレンジャー2」戦車の比較 やっぱり使ってた! ウクライナ軍「元ロシア戦車」大量投入か 改修お手のものなワケ 「ガトリング砲」と「バルカン砲」 何が違うのか? 一時は廃れていたガトリング砲 世界一セクシーな航空会社「フーターズ エア」の伝説 機内サービスも「らしさ」全開 チェコの戦車いいじゃん! スイスが欲した「ヘッツァー」派生の駆逐戦車G-13 何がよかった? 最新記事 海自「最大にして最強のイージス艦」ついに模型が初公開! でも場所は中東某国って…!? 歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント シャムロック 2023/01/22 at 19:59 Reply >粘着榴弾(HASH)ググッてもHESH(High Explosive Squash Head)かHEP(High Explosive Plastic)しか出てこないけど別物かしら
>粘着榴弾(HASH)
ググッてもHESH(High Explosive Squash Head)かHEP(High Explosive Plastic)しか出てこないけど別物かしら