“姉”も解体先決まらず世界中を漂流 フランス空母「クレマンソー」アスベスト問題で拒否られた「サンパウロ」の前例

2023年2月3日、ブラジル海軍は退役後、アスベスト問題などで解体拒否された空母「サンパウロ」を自国沖合へ沈めました。ただ、姉妹艦である元フランス空母「クレマンソー」も同様の処分問題を抱えて苦労したようです。

30年で一変したアスベストの扱い

 2023年2月3日、ブラジル海軍は退役後、アスベスト問題などにより、トルコで解体拒否された空母「サンパウロ」を同国の沖合に沈めて処分しました。

Large 20230210 01
フランス海軍在籍時の空母「クレマンソー」(画像:アメリカ海軍)。

 同艦はもともと、フランス海軍クレマンソー級航空母艦の2番艦「フォッシュ」として1963年7月に就役したもので、フランス海軍から退役したのち、2000年11月にブラジルが中古艦として購入し、「サンパウロ」に改名した経緯があります。

この「フォッシュ」よりも早く就役し、先に退役したのが姉妹艦の「クレマンソー」。同艦も「サンパウロ(フォッシュ)」同様、アスベスト問題などから、かつて受け入れを拒否され、なかなか解体が決まらなかった経緯がありました。

 そもそもクレマンソー級空母をフランスが造ろうとしたきっかけは、それまで使っていたアメリカやイギリス製の中古空母に頼ることなく、国防面で独立性を保とうとしたからです。その結果、フランスが自国の威信をかけて建造し、1番艦として1961年11月に就役したのが「クレマンソー」でした。

 発着艦を同時に行うために、進行方向から斜めにずらした飛行甲板を持つアングルド・デッキ、蒸気の力で機体を射出するスチームカタパルトなど当時の最新設備を数多く備え、全長265m、出力12万6000馬力という数字は、イギリスのオーディシャス級航空母艦と並び、アメリカ海軍の大型空母群に次ぐヨーロッパ最大級のスペックでした。

 1968年に南太平洋へ一時配備され、核実験に参加したのを皮切りに、1974年にはジプチへ派遣、1980年代に近代改修を行ったあとは1984年のレバノン内戦、1987年から1988年のイラン・イラク戦争、1990年の湾岸戦争などと戦地へ派遣され続けます、まさにフランス海軍の象徴として、東西冷戦序盤から終結まで、アメリカ以外の洋上航空戦力として無視できない存在感を維持し続けました。

【写真】ブレスト港で“いらない子扱い”を受けている「クレマンソー」

最新記事

コメント