読めたらスゴイ?「旧日本海軍の“難読艦”」今や使われない漢字も 戦前ならではの命名か 2023.04.15 安藤昌季(乗りものライター) 4 ツイート お気に入り tags: 旧日本海軍, 船, 艦艇(軍艦), 駆逐艦 1 2 3 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 潜水艦、原子力と通常動力でどう違う? 差異で明らか、日本に原潜が不要な理由 戦艦「大和」の装甲はどれぐらい強かったのか? アメリカ軍の実射テストの結果は 重装甲空母「大鳳」はなぜ魚雷1発で沈んだ? 「不沈」をうたわれた空母の一部始終 日米戦艦対決「大和」対「アイオワ」世界“最強”戦艦の軍配は? 潜水艦どれだけ深く潜れるの? 詳細な深度は最高機密 周辺国の保有艦は性能いかほど? 最新記事 一度感染すると、他人にうつすまで治らない!? スズキの熱狂的ファン「鈴菌」感染者の特徴とは 万博会場まで“あっという間”! 暫定開通した「作りかけ高速道路」で行われている“日本初”とは? 実道路にフィードバックへ 阪神高速 日本近海で「核爆弾を空母からドボン!」米軍やっちまった案件 60年経つも行方不明のまま 日米間の外交問題に マレーシア航空17便が対空ミサイルに撃墜された事故 ロシアの責任であると国際機関が発表「十分に根拠がある」 南海が「高級感あふれすぎ」な新車両を導入へ!「天空」の後継に 難波と極楽橋を直結 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント いち 2023/04/16 at 12:41 Reply 「深雪(みゆき)」は現代でも冬生まれの女の子に命名される名前ですよね。個人的には美しく知的で凜とした佇まいの、しかし芯の一本通った女性をイメージします。 東雲 2023/04/26 at 17:00 性癖を披露すな Nov 2023/04/16 at 17:31 Reply 一等駆逐艦はまぁ割と読める人が多いかなとは思う。二等駆逐艦はかなりの人が脱落するんじゃないだろうか。 ニャンコ 2023/04/25 at 22:14 Reply 蓼 うつ かと思ったよ
「深雪(みゆき)」は現代でも冬生まれの女の子に命名される名前ですよね。
個人的には美しく知的で凜とした佇まいの、しかし芯の一本通った女性をイメージします。
性癖を披露すな
一等駆逐艦はまぁ割と読める人が多いかなとは思う。
二等駆逐艦はかなりの人が脱落するんじゃないだろうか。
蓼 うつ かと思ったよ