読めたらスゴイ?「旧日本海軍の“難読艦”」今や使われない漢字も 戦前ならではの命名か 2023.04.15 安藤昌季(乗りものライター) 4 ツイート お気に入り tags: 旧日本海軍, 船, 艦艇(軍艦), 駆逐艦 1 2 3 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 潜水艦、原子力と通常動力でどう違う? 差異で明らか、日本に原潜が不要な理由 戦艦「大和」の装甲はどれぐらい強かったのか? アメリカ軍の実射テストの結果は 重装甲空母「大鳳」はなぜ魚雷1発で沈んだ? 「不沈」をうたわれた空母の一部始終 日米戦艦対決「大和」対「アイオワ」世界“最強”戦艦の軍配は? 潜水艦どれだけ深く潜れるの? 詳細な深度は最高機密 周辺国の保有艦は性能いかほど? 最新記事 デカっ!「世界初の貨物船」が瀬戸内海で完成 メタノール二元燃料“ウルトラマックス” 日本郵船 金持ち国家に強請っちゃえ!「新型エアフォースワン」に渦巻くトランプ大統領の功名心 かつての「スター大統領」への嫉妬もか? 大阪北部の「ブツ切り重要幹線」ついに6月つながる!“阪急またぐ橋”26年越し開通 移動が格段にスムーズに!? うぉぉぉ西武の「赤電」健在! 黄色の食パン顔も超懐かしい! 「え、もうすぐ全部いなくなるの!?」 海自の「革新的すぎるステルス艦」いよいよ試作へ 新たなイメージが公開! “未来の海戦”で重要な役割 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント いち 2023/04/16 at 12:41 Reply 「深雪(みゆき)」は現代でも冬生まれの女の子に命名される名前ですよね。個人的には美しく知的で凜とした佇まいの、しかし芯の一本通った女性をイメージします。 東雲 2023/04/26 at 17:00 性癖を披露すな Nov 2023/04/16 at 17:31 Reply 一等駆逐艦はまぁ割と読める人が多いかなとは思う。二等駆逐艦はかなりの人が脱落するんじゃないだろうか。 ニャンコ 2023/04/25 at 22:14 Reply 蓼 うつ かと思ったよ
「深雪(みゆき)」は現代でも冬生まれの女の子に命名される名前ですよね。
個人的には美しく知的で凜とした佇まいの、しかし芯の一本通った女性をイメージします。
性癖を披露すな
一等駆逐艦はまぁ割と読める人が多いかなとは思う。
二等駆逐艦はかなりの人が脱落するんじゃないだろうか。
蓼 うつ かと思ったよ