三河安城…ではない! 東海道・山陽・九州新幹線で最も「影薄い」駅 1位はダントツ 理由も聞いた

東海道・山陽・九州新幹線の各駅について、影が薄いと思う駅はどこか聞きました。住んでいる土地柄 偏ることも考慮し、回答者の居住地別でも集計しましたが、大勢は変わりませんでした。

「降りたことがない」と「影が薄い」は別物!?

「乗りものニュース」では2023年6月30日(金)から7月3日(月)にかけて、東海道・山陽・九州の各新幹線で利用したことがある駅アンケートを実施。1504人から回答が集まりました。

 ここで「降りたことがある」が少なかった駅を見ると、少ない方から順に新大牟田(3.4%)、新玉名(3.5%)、新水俣(4.5%)、筑後船小屋(6.3%)、出水(6.5%)、東広島(8.3%)、厚狭(9.2%)、新尾道(10.3%)、川内(10.7%)、新岩国(13.7%)という結果に。

 ただ、それに続いて「影が薄いと思う駅」を尋ねると、必ずしも「降りたことがない駅」と一致するわけではありませんでした。3%(50人)以上の回答があった駅を列挙します。

Large 230710 asa 01

拡大画像

JR厚狭駅の新幹線ホーム(画像:写真AC)。

【質問】東京~鹿児島中央間の、東海道・山陽・九州の各新幹線駅で、影が薄いと思う駅はどれですか。5つまで選択してください。

【結果】
・厚狭(58.0%)
・筑後船小屋(39.6%)
・三河安城(33.8%)
・相生(32.6%)
・東広島(32.4%)
・新玉名(30.9%)
・新富士(29.1%)
・新尾道(25.1%)
・掛川(23.6%)
・岐阜羽島(23.1%)
・新大牟田(16.2%)
・新岩国(13.6%)
・三原(11.4%)
・出水(10.4%)
・新倉敷(8.2%)
・西明石(8.1%)
・新水俣(7.2%)
・三島(6.4%)
・徳山(5.1%)
・川内(3.3%)

 厚狭(山口県山陽小野田市)がダントツの得票率でした。ちなみに、前回 東海道新幹線に限ってアンケートをとった際のトップは三河安城で、続いて新富士、掛川、岐阜羽島、三島……でした。今回もその順序に変化はないようです。

【爆誕!!】のぞみ204号「三河安城」行き、なぜ?

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. この手のランキングだとかなり正確だと思うけど、それでも熊本以南の駅が少ないのは気になる。
    この区間は輸送人員が少ないから実際に乗ったことある人も少ないし、区間自体の存在感が薄いと言ってもいいと思う。

    強いて言うなら、九州新幹線の北側よりも先行して開業したことや、この区間各駅停車の列車が多いからそこそこ知名度あるのか!?