もし戦艦「大和」が世界にバレていたら…“超”大艦巨砲主義アメリカはどう対抗? 驚愕の設計案とは

大和型戦艦は、ライバルとなる米戦艦に対して「質で対抗」する目的で建造されました。対抗艦を造らせないため、計画時から徹底した隠ぺいが図られたのですが、もし米国が大和型の性能を把握していたら、どうなっていたでしょうか。

米海軍が検討 巨砲搭載の戦艦案とは

 一方、アメリカは1934(昭和9)年に「日本が軍縮条約を脱退した」場合を想定して、戦艦案を作っています。最強のものは次のようなものです。

「公試排水量7万2500トン、全長297m、全幅32.6m、508mm連装砲4基8門、12.7cm連装両用砲20門、最大速力30ノット(55.6km/h)、舷側装甲406mm、水平装甲165mm」

 このアメリカ側が計画した新型戦艦案を実際の大和型と比べてみると、排水量、火力、速力で上回り、防御力も水平防御でやや大和型が上回るだけになります。これを鑑みると、アメリカ側は「極めて強力な戦艦を旧日本海軍が所有する可能性がある」と見ていたことがわかります。

Large 20231216 01
アイオワ級戦艦の3番艦「ミズーリ」(画像:アメリカ海軍)。

 そのため、もし日本が「抑止力のため」と大和型戦艦の性能を事前公表したら、アメリカは対抗のために軍縮条約の内容を変更させ、このような戦艦を建造してきた可能性もあり得るかもしれません。

 そして、この戦艦が建造され就役したなら、大和型は46cm砲弾を想定した防御装甲を、より強力な50.8cm砲で撃ち抜かれていた可能性が高まります。

 また、大和型より新しい、アイオワ級戦艦についても、設計案の検討時には「基準排水量4万5495トン、全長243.84 m、全幅32.99m、45.7cm47口径砲三連装3基9門、速力27.5ノット(約50.93km/h)、舷側装甲375 mm、甲板装甲130 mm+19mm」という艦型がプランとして提出されています。装甲以外は大和型に匹敵するスペックであり、排水量は大和型よりかなり小さくしているのも特筆すべきポイントでしょう。

【もしかしたら造られたかも?】これが米海軍の切札「モンタナ級戦艦」です(模型)

最新記事

コメント