まだまだ「車のお手本」か? VWゴルフ50年目の改良新型 苦境を打破する初モノづくし!
生誕50周年を迎えるフォルクスワーゲン「ゴルフ」の改良新型が発表。電動化が進むなかでもガソリンからPHEVまで幅広く展開する「世界標準車」は、SUVに押されて苦戦するなか、数々の新機軸で輝きを取り戻せるでしょうか。
とても苦しい状況で50周年を迎えたゴルフ
今年2024年、永く世界のコンパクトカーのベンチマークとして君臨したフォルクスワーゲン(VW)「ゴルフ」が、生誕50周年を迎えました。1月24日には、現行の8代目ゴルフのフェイスリフト(マイナーチェンジ)・バージョンが、オンラインでワールドプレミア。27日にはオーストリアのツェル・アム・ゼーという街で開催されたアイスレース「FATアイスレース」にVWが参加し、50周年を祝うとともに、新型「ゴルフ8.5」の実車(量産前試作車)をお披露目しました。
1974年の初代デビュー以来、世界で累計3700万台以上を販売したゴルフ。2019年秋に登場したゴルフ8は、先代と同様に、エンジン横置きモジュラープラットフォームであるMQBプラットフォームの改良版であるMQB evoをベースに、よりロー&ワイドなプロポーションを強調した、スポーティなルックスで注目を集めました。
しかし、2020年こそ世界で48万1000台、ドイツでも13万6324台と、それなりに売れましたが、その勢いは続かず、2022年には世界で29万7000台、ドイツでも8万4282台に減少。世界的なSUV人気の高まりにも押され、販売の中心はコンパクトSUVとなり、ゴルフはVW内でも「Tクロス」や「Tロック」などの後塵を排しました。
日本では2022年に9241台のゴルフ8が販売され、VWのモデルとしてはトップでしたが、ミニやメルセデス・ベンツCクラスには及ばず、かつてのような人気は見られなくなっています。
その背景には、前述の世界的なSUV人気の高まり以外にも、ゴルフというモデル自体の商品力低下は否めません。48Vマイルドハイブリッドシステムを採用するなど、電動化モデルを拡大するとともに、大幅なデジタル化を推し進めた結果、操作性の悪化とインフォテインメントシステムの不評を買ってしまったのです。
しかし、近年はバッテリーEVであるIDファミリーを前面に押し出しているVWとはいえ、ビジネスの中心は今もエンジン搭載モデルであることは変わりません。ゴルフはVWというメーカーを支える大きな柱のひとつなのです。
コメント