軽トラが “戦車” を追い越すのが日常!? 九州の公道「戦車道」がド迫力だった! 全国ここだけの奇景とは?

一般車に交ざって自衛隊車両が道路を走ることはままありますが、戦車が走るとなると珍しいもの。ところが、日常的に行われている場所が、国内に数か所あります。そのひとつを実際に訪れてみました。

町の公式サイトにも「戦車道」と明記

 一般的に、普段生活をしている中で戦車を見かけるということは、あまりないでしょう。
 
 ときおり、X(旧Twitter)やFacebookを始めとしたSNSで「戦車が高速道路を走っていた」「サービスエリアに戦車がいた」などといった投稿を見かけることがありますが、そういう場合、たいがいは最高速度100km/hを発揮することが可能なタイヤ駆動の16式機動戦闘車や87式偵察警戒車で、履帯(いわゆるキャタピラ)駆動の “本当の” 戦車が、高速道路や大都市の公道を走ることは、まずあり得ません。
 
 しかし、2024年現在、日本では北海道と九州で戦車が一般道を走っています。そこで、このたび九州へと飛び、貴重な「自家用車などに混ざって公道を走る戦車」というのを見てきました。

Large 240403 kusu 01

拡大画像

大分県玖珠町の県道を走る陸上自衛隊の10式戦車(乗りものニュース編集部撮影)。

 九州で戦車が一般道を走る場所は、大分県の玖珠町にあります。ここには陸上自衛隊の玖珠駐屯地と日出生台演習場があり、両者をつなぐ道を戦車が走っているのです。
 
 とはいえ、四六時中いつでも戦車が行き交っているわけではありません。とうぜんながら訓練や演習がないときは駐屯地内にとどまります。また、やはり走る場合は一般車の交通を妨げないよう、そして住民に迷惑が掛からないようにする必要があることから、あらかじめ町のWEBサイトに「いつ」「何両」がどの方面(駐屯地から演習場なのか、またはその逆なのか)に走るのかが掲載されるようになっています。
 
 ちなみに、地元住民には戦車が走る道、すなわち「戦車道」として認識されているようで、町のWEBサイトでも「戦車道の戦車等通行予定」として明記されています。

 ここを訪れた2024年3月下旬のある日は、午前9時から17時までの間に、駐屯地から演習場に向かうルートで、戦車6両が走ると出ていました。

【軽トラが戦車を煽ってる!?】山中の戦車道を車列組んで走る10式戦車たち(写真で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。