そう来たか! E653系「上沼垂色」への塗装完了 “顔”の雰囲気ちがうのはなぜ? 2024.04.07 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 485系(国鉄), E653系(JR東日本), JR東日本, いなほ, 列車, 国鉄, 特急列車, 鉄道, 鉄道車両 ブラックフェイス改め…。 おでこ広い…? 上沼垂色になったE653系 往年の485系「上沼垂色」(写真) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【写真】往年の485系「上沼垂色」 若い人は知らない? 相鉄車両に「登場時カラー」復刻 ほか往年の赤帯も再現! 特急「やくも」をイメージしたレンタカー爆誕! 車種は?値段は? わずか1駅の「ミニ路線」に新型車両導入へ 自動運転も計画 いつ入る? 出たー!「電車通勤1年生」やっぱりやらかす「マナー違反」の実態とは 最新記事 「外環道の千葉区間」ぜんぶ現金お断りに!? 「ETC専用化」拡大 乗れない・降りられない注意 新時代の自衛艦に搭載する「新ジャンル砲」ついに出荷! 防衛省が画像を公開 搭載された姿まもなく披露か 群馬県の「行き止まりローカル線」に209系が乗り入れへ 開業80周年を記念する列車 8月に1日限定 “道徳的圧力”になってしまった台湾版“優先席” 日本と同じ名前にすれば解決? 「博愛座」めぐる大議論のナゼ 「国鉄」「蒲蒲線」「東京メトロ」も作ったのはアメリカ? 日本の鉄道を形作った“戦後7年間”の痕跡 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント