さらば「魔の*交差点」 国道6号に水戸の“大環状線”が接続! 六差路大変化で混雑緩和なるか 2025.02.03 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 国道6号, 茨城県, 道路, 道路開通 茨城県が水戸市で整備を進めてきた都市計画道路「中大野中河内線バイパス(酒門工区)」が、2025年2月4日に開通します。 【笑っちゃう】これが超複雑「*」交差点の名物青看板です(ストリートビュー) 「酒門六差路」手前の案内標識は複雑だった(Googleストリートビュー)。 【壮大すぎる!】延伸する「水戸の環状線」&変わる「名物交差点」(地図/画像) 乗りもの写真コンテスト、やるってよ Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【笑っちゃう】これが超複雑「*」交差点の名物青看板です(ストリートビュー) 【壮大すぎる!】延伸する「水戸の環状線」&変わる「名物交差点」(地図/画像) 首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは 道がないんです1本も 日本で唯一「車で移動できない県境」とは? 「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの? 最新記事 環状4号線「明治通り」の拡幅に着手 京成線付近を「ゆったり&スッキリ」に改良 ロシア軍の「超重要な基地」危うし!? 近くにある石油貯蔵所が攻撃される 衛星画像で被害明らかに JAL国内線に「驚安運賃」出現へ! なんとGWの便も対象に SNSも「待ってました!」と歓喜 「新潟と埼玉を結ぶ特急」が春に運転へ“グルっと回るループ線”を楽しめる異色列車 神戸空港に「珍客」降臨へ 新潟発「トキエア」の旅客機が5日に神戸便…フライトの目的は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント