ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
スズキの新モデル「ジムニー ノマド」は発表直後に5万台超の予約が入り、受注停止しました。ここまで「ノマド」に人気が集まった結果、「ジムニー シエラ」の納期が早まっているとか。ディーラーへ行き最新情報を聞いてきました。
「ジムニー シエラ」の値引きはどれぐらい?
応対してくれたセールススタッフは30代前半の男性です。まず納期について尋ねると「当店の受注数を確認してから後ほど目安となる納期をお伝えします。両車とも以前に比べれば納期はかなり改善されています。とくに『ジムニー シエラ』は、『ジムニー ノマド』へ車種変更されたお客さまの影響なのか、『ジムニー』と比べても若干、納期が早まっているようです。なお、AT車とMT車、グレード、ボディカラーによる納期の違いはありませんので、お好みの仕様を選んでいただいて大丈夫です」と述べていました。

セールススタッフとの商談の末、選んだ仕様は、ともに最上級グレードの「JC」で、トランスミッションは4速AT、ボディカラーは追加費用のかからない「シフォンアイボリーメタリック」の単色にしました。車両本体価格は「ジムニー シエラ」は218万3000円、「ジムニー 」は200万2000円です。諸費用の合計額はそれぞれ31万9000円と23万3750円でした。
オプションはともにジュータンタイプのフロアマット(1万3750円)、ETC車載器(2万6950円。セットアップ料含む)、ケンウッド製エントリーワイドナビセット(17万8200円。アンテナ変換ケーブル、USBソケット、USB接続ケーブル含む)、パイオニア製前後ドラレコ(5万1700円)をチョイス。オプション金額の合計は27万600円となりました。
その結果、支払い総額は「ジムニー シエラ」が277万3600円、「ジムニー」が250万6350円となりました。値引きについてセールススタッフに尋ねたところ「用品から1割くらいが目安となりますので、お客さまの場合では3万円が精一杯です」との返答でした。
発表当日に、スズキアリーナ店で「ジムニー ノマド」の商談を行った際はゼロ回答だったので、デビューから7年近くが経過した「ジムニー シエラ」と「ジムニー」は値引きの面でも若干お得なようです。
ですね・・ジムニーもシエラも同じラインで交互に作っているのでノマドにくら替えされた分は納期は短くなると思います。
2人用と割り切れる人にはチャンスかも。