ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
スズキの新モデル「ジムニー ノマド」は発表直後に5万台超の予約が入り、受注停止しました。ここまで「ノマド」に人気が集まった結果、「ジムニー シエラ」の納期が早まっているとか。ディーラーへ行き最新情報を聞いてきました。
「ノマド」登場で「シエラ」の納期は早まった?
さて、気になる両車の納期ですが、セールスタッフに調べてもらったところ「ジムニー シエラ」が7~8か月、「ジムニー」が8~9か月とのことでした。

この納期は筆者が取材に訪れた店舗でのハナシなので、「ジムニー シエラ」から「ジムニー ノマド」へと契約を変更した客が多かった地域や店では、ひょっとすると納期がさらに早まっているかもしれません。事実、ネット上では「3か月の納期で購入できた」との声も挙がっていました。
ただし、セールススタッフいわく「この現象は一時的なものだと思います。昨年末まで『ジムニー シエラ』と『ジムニー』の納期は1年以上となっていました。『ジムニー ノマド』の発表でお客さまがそちらに流れたのは事実ですが、受注停止になったことで、今後は再び両車に客足が戻ってくる可能性が高いでしょう。購入をお考えでしたら早めの契約をオススメします」とのこと。「ジムニー ノマド」の販売休止による揺り戻しが、意外と大きそうです。
セールススタッフの話から判断して、やはり納期の短縮は一時的なものだと考えるのが賢明かもしれません。「ジムニー シエラ」や「ジムニー」の購入を検討している人は、このチャンスを逃すことなく、早めの購入に踏み切ったほうがよいでしょう。
Writer: 山崎 龍(乗り物系ライター)
「自動車やクルマを中心にした乗り物系ライター。愛車は1967年型アルファロメオ1300GTジュニア、2010年型フィアット500PINK!、モト・グッツィV11スポーツ、ヤマハ・グランドマジェスティ250、スズキGN125H、ホンダ・スーパーカブ110「天気の子」。著書は「萌えだらけの車選び」「最強! 連合艦隊オールスターズ」「『世界の銃』完全読本」ほか」に
ですね・・ジムニーもシエラも同じラインで交互に作っているのでノマドにくら替えされた分は納期は短くなると思います。
2人用と割り切れる人にはチャンスかも。