「新・世界最長航空路線専用機」スゴすぎる客室の全容とは 飛行時間「20時間超」…来年初号機受領へ

すごい設備が目白押し!

2026年後半受領へ

 オーストラリアのカンタス航空では、「プロジェクト・サンライズ」と呼ばれる豪州発着の超長距離国際線を開設する計画です。それにともなって同社が、この計画の専用機として導入予定の「エアバスA350-1000」の初号機を2026年後半に受領する見通しだと、複数の海外メディアが報じています。この専用機は特殊な用途ゆえ、特別で斬新な客室仕様を持ちます。

Large 20250307 01

拡大画像

カンタス航空「プロジェクトサンライズ」デモツアーの様子(画像:エアバス)

 「プロジェクト・サンライズ」は、シドニー~イギリス・ロンドン(約1万7000km)、アメリカ・ニューヨーク(約1万6000km)を直行便で結ぶというもの。このプロジェクトが実現すれば、新たな“世界最長の定期便”が誕生する予定です。そのフライト時間は最長で、22時間を計画しているとのことです。

 この客室A350-1000はファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミー、エコノミークラスの4クラス構成で、計238席が配されます。

 ファーストクラスは横1-1-1列で、計6席。それぞれの席には約2mの長さを持つ固定ベッドを搭載し、その隣にリクライニングチェアや2人用のダイニング・テーブル、32インチの大型モニターなどを備えます。同社は「ミニ・ブティックホテルの部屋にいるような気分になれるさまざまな機能が備わっている」と紹介しています。

 ビジネスクラスは横1-2-1列で、計52席。全長約2mの長さにもなるフルフラットシートを搭載し、大きな鏡や大容量の収容スペース、大型ダイニング・テーブルなどを備えます。機内モニターは18インチのものを搭載。全席、隣席をまたぐことなく通路に直接アクセスでき、プライバシー確保のための引き戸も設置される予定です。

【画像】斬新すぎる!超豪華「世界最長航空路線」担当機の客室

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. A350₋1000 カンタス238席 JAL239席? どこが凄すぎるのか理解できない。 1席少ないだけだが。

    22時間ノンストップ? 中間で1か所乗り継いだ方が 健康的だな。

    まあ世界最強肉体の豪州人なら モーマンタイ!マイペンライ!かも?