「宝物のSL」をホテルの部屋に 「機関車の街」高崎にデゴイチルーム誕生 2016.09.25 恵 知仁(鉄道ライター) 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, ホテル, 歴史, 蒸気機関車, 鉄道 1 2 3 4 5 6 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「SLやまぐち号」新車導入 見た目は旧型、中身は最新に 寝台も座席もある583系で横浜から青森へ 7~9月にツアー実施 JR東日本 「北斗星」臨時で存続か しかし期待できない大きな理由 深夜、伴走車と共に突如出現 時刻表に載らない蒸気機関車 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 最新記事 「グラマン」て飛行機じゃないの!? 意外な自動車関連メーカー5選 じつは普段使いの物も 紀伊半島に「夜行列車」運行へ 往年の列車を“豪華客車”で再現!? 4月に1日限定・帰りは昼行 京都‐兵庫に新ルート! クネクネ酷道を一気に解消する国道バイパス、2026年度開通へ スウェーデン空軍の「グリペン」“史上初”の任務を開始する これまでは不可能だったこと? 「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント \\ 2016/09/26 at 19:25 Reply 東のホテルメトロポリタン高崎西の桜ノ宮タワーズホテル
東のホテルメトロポリタン高崎
西の桜ノ宮タワーズホテル