戦車が100周年 危うく「トイレ」呼ばわりの可能性も?
2016年9月、戦車が実戦投入100周年を迎えました。そのあいだ、さまざまな戦車が登場していますが、実は100年前と、基本的にはあまり変わっていません。また、この「陸の王者」ともされる戦車、それに代わる存在は今後、誕生するのでしょうか。
現在の主流はイチローのような戦車
最初の戦車であるMk.I戦車は、無限軌道(いわゆる「キャタピラ」)によって不整地や塹壕を踏み越える機動力、強力な火砲や機銃といった高い攻撃力、そして被弾しても容易に撃破されない装甲による高い防御力をあわせ持ち、当時は非常に困難だった敵機銃陣地を突破する“最終兵器”として誕生します。
そして、同じく第一次世界大戦末期の1917(大正6)年に誕生した、フランス製のルノーFT-17戦車において無限軌道をもつ車体と回転砲塔に主砲という形が確立され、以降99年間に渡って戦車はルノーFTの特徴を引き継ぎ続けています。
たとえば陸上自衛隊の最新鋭戦車である10式戦車は、「凄い機動力と凄い攻撃力と凄い防御力を持ったルノーFT-17に、すごいネットワークシステムを組み込んだ戦車」と言い換えることができるかもしれません。
戦車100年の進化の過程においては、たくさんの主砲を搭載し、ひたすら攻撃力を重視した「多砲塔戦車」や、ともかく撃破されないことを第一としたばかりに動くことさえ困難になった「超重戦車」のような変わり種も誕生しました。しかしこうした戦車は非常に使い難かったためことごく淘汰され、現在では「機動力」「攻撃力」「防御力」というみっつの要素がバランスよく優れた、野球のイチロー選手のような「主力戦車(MBT)」が主流になっています。
走攻守あらゆる面で優れる戦車は、地上において最強の兵器であり、「陸の王者」として讃えられます。戦車がそこに存在するというだけで、味方の兵士にとっては頼もしい助っ人となり、相手にとっては最悪の敵となり、その士気に与える影響は絶大です。
百歩譲ってトイレの名を使われてもすぐに別の名前に変えられるのでは?
ところで戦車イチローに何の関係が?
2ページ目に書いてますよ。
(要約ここから)「多砲塔戦車」や「超重戦車」のような変わり種は非常に使い難かったため淘汰され、
(引用ここから)現在では「機動力」「攻撃力」「防御力」というみっつの要素がバランスよく優れた、野球のイチロー選手のような「主力戦車(MBT)」が主流になっています。(引用ここまで)
4ページ目の写真、「陸上自衛隊の10式戦車は~」とありますが、90式戦車では?
最近流行のいわゆる装輪戦車なるものは防御力なし、極端な事を言えば第二次世界大戦レベルの戦車にも負ける。特に日本の場合は輪重や軸重、軸数まで厳しい制限があるため、相当脆弱なものしかできない。よって将来的にも装軌式戦車はここぞというときには絶対必要。